旦那が電機関連のA子さんの、新築一戸建てに数人で呼ばれた。
大きな居間に入ると、古めかしい四角いテレビが隅っこにポツーンと置いてある。
来訪者のうちの一人であるB子(最近37型テレビを買った)は
「あり得ない」
を連発。
A子は
「子供がスカパーのディズニー見て、私らはたまにニュースとWOWOWだからテレビはこれでいいんよ」
とその20型テレビについて説明していた。
旦那を呼びに行くためA子が席を外した時、B子は
「テレビまで予算なかったのね」
とヒソヒソ笑ってたので、適当に話を合わせつつテレビ台を見ていたら、最新映画ソフトを発見。
「これ見たいなー」
と言うとB子は
「20型で?プギャ」
だと。
そして戻ったA夫婦に頼むとあちらも快諾。
ソファーに座って皆そのテレビに注目。
B子は
「迫力ないかも」
とか言ってた。
ところがA旦那が壁のスイッチを押すと、電動で雨戸が閉まり、映写機と畳二枚はあるような大きさのスクリーンがスルスルスル〜と降りてきた。
目立たなく置かれたスピーカーでバリバリのサラウンドのまさに映画館。
電機な旦那は、何となく秘密基地っぽいのに憧れて作ったらしい。
帰るときにB子は全く映画内容を覚えていませんでしたw
|
|




元汚嫁含め女性陣の8割以上が『自分age他人sage』だと思う
いい加減こんな態度を取る自分がアホだと気がついてもらわないと
いい加減こんな態度を取る自分がアホだと気がついてもらわないと
女性はマウンティングしないと、生きれないのかな?
実るほど、頭を垂れる稲穂かな。
実るほど、頭を垂れる稲穂かな。
男は集団の中で自分だけが上に上がることを好み
女は集団で誰か一人を下げることを好む
女は集団で誰か一人を下げることを好む
「あり得ない」を連呼する奴は知的障害が有ると思う
>>2
良いことわざだよなぁ
良いことわざだよなぁ
ただ、自分と違う価値観が存在することを認識できてないんだろ。
※1 どこの統計だよ。いつものハゲ調べか?
※4 語彙の無さがアレだよなw
※4 語彙の無さがアレだよなw
あっ!ちょ!ブラウン管
ブラウン管の方がネコに喜ばれる
シアターいいなぁ(´・ω・`)
シアターいいなぁ(´・ω・`)
シアターいいなぁ(´・ω・`)
シアターいいなぁ(´・_・`)
シアターいいなぁ(´・ω・`)
シアターいいなぁ(´・ω・`)
シアターいいなぁ(´・ω・`)
シアターいいなぁ(´・_・`)
シアターいいなぁ(´・ω・`)


|
