3.11の震災で、千葉にある私の実家は津波の被害に遭った。
実家では母と兄夫婦、それに子供がふたりとワンコがいた。
あまりにも予想外の出来事で、自分たちが逃げるのに精一杯だったため、庭に繋いだワンコをそのままに逃げてしまったことをみんな悔やんで責めていたけど、私らにはそんなことは責められないし、仕方がなかったんだよ・・・としか慰めようがなかった。
自宅に戻ると鉄筋3階建ての1階の中はキレイに流されてすっからかん。
ワンコの姿も鎖も柵も全て流されてて泣いたそうだ。
兄夫婦は残って、母は次兄宅で同居することになったが
一ヶ月ほど経ってあれこれ片付けをしていたら
なんとワンコがヒョイヒョイと兄の足元に現れたそうだ。
真っ黒になってたけど怪我をしてる様子もなく
以前と同じような笑顔で「おっひさ〜」とでも言ってるみたいだったと兄が言ってたw
犬には帰巣本能があると言うけど、無事だっただけでも奇跡なのに
ガラッと変わってしまって、たぶん臭いなんかも変わってるはずなのに
戻ってこれたことが信じられなくて
兄夫婦も子供たちも大泣きして、連絡もらった母や私たちも号泣した。
ワンコはすっかりキレイに洗って貰って
今もお尻をプリプリさせながら得意気に散歩している。


コメントの数(9)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無し  ID:TkAUh5AO0編集削除
でも犬を置いてった罪は消えんぞ。
2 . 名無しさん  ID:IONwUXW80編集削除
>>1
犬が許してんなら、緊急回避の名目上で無罪だ。
3 . 名無しさん  ID:pQlfDPU40編集削除
【感動】でいいと思うの
4 . 名無しさん  ID:9mDmULxi0編集削除
ここぞって時に出るよな
犬のこの家庭における優先順位の低さ
火事にでもなったら今度こそ犬は見殺しにされるね
5 . 名無しさん  ID:KQb1IFxx0[評価:1 ]編集削除
1匹ぐらい連れて行けるだろう。

動物飼う資格はない。
6 . 名無しさん  ID:SlBMrQ6B0編集削除
米4

おまえちょっと「見殺し」を辞書で調べて来い。
7 . 名無しさん  ID:0UYn.Q460編集削除
まじめな話だけど、
津波のときは他の命に構っていてはいけない。
ペットはもちろん、家族であろうと別々に逃げなければいけない。
見殺しにしたと後で責めてはいけない
誰も悪いわけではない、あえて言うならば津波が悪いんだ。
この話の裏では、何千何万というペットや何千何万という家族を亡くした人たちが居る。
ペットが帰って来た家族のためには喜んでやれよ。責めるな。まじで
8 . 名無しさん  ID:YZYSI2je0編集削除
悪いのは過去に津波が来た場所に家を立てた、買った、住んだバカ。
犬は巻き込まれた被害者。
”津波てんでこ”はバカをつけあがらせるための言葉じゃない。
9 . 名無しさん  ID:ibee4.RL0編集削除
どうしてもウンコにみえる。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ