俺は飲食店勤務。
お客さんの21歳学生と付き合うことになった。
なんかね、習慣というか常識みたいなのが全然違う。
俺の馴染みの店に、勝手に一人で行く→お代は俺のつけ
しかも、それを知らせないものだから、その後俺が行ってびっくり×3回。
俺の馴染みの店に、勝手に友達を連れていく→お代は俺のつけ
この時は後から電話で知らされたが… 高くもない店で3人で2.3万円って…
(それでも友人価格でメチャクチャ割り引いてくれてる)
決め手は、蕎麦割烹の店に行った時。
俺がどうしても蕎麦を食いたくて行ったのだが、あいにく蕎麦は最後の一人前しか残ってない。
それを当たり前のように彼女が先に蕎麦を頼んだ。
俺は、店では黙ってうどんを食べた後、別れを切り出した
俺「食事関係における君の非常識は、俺とは合わない。別れよう」
と言うと
彼女は
「貴方が社会人だから甘えてた」とか
「馴染みの店に行って待ってれば、貴方に会えると思ってた」とか
「社会人の彼氏がいることを友達に自慢したかった」
と謝りだしたが…
最後は
「また、友達からやり直そう」
ってことで、その日は終わり…
3日後、俺の馴染みの店から電話が来た。
「おまえの元カノが店でゴネてる」
と。
マスターには、あの彼女とはもう別れたと伝えてあったので
もう俺へのツケは受け付けないでくれと言ってあったのに
元彼女は、俺へのつけが効かないことで文句たらたらだったらしい。
現場に行ってみると、彼女と男2人… お代は2.1万円……
マスターに聞くと、前回の2.3万円の時も、この男たちを連れていた、と。
とりあえず、男どもにはちょっと凄んでコンビニでカネを下ろさせてキャッシュで払わせ、泣いて謝る元彼女には、その場で携帯電話の登録を消したよ。
前の彼氏も飲食関係で、そこで「彼氏にツケといて」を覚えた、と。
あと、2人の男は、同じゼミだかの同期でした。
前回のタダ食いに味をしめたんですかね。
とりあえず、完璧に別れた後も、俺の名前を出しては
色んな店でサービスしてもらおうとしてたのも、違う店に勤める後輩から聞きました。
飲食関係は荒っぽいのが多いから、
あんまりバカな事しない方がいいんですがねw
|
|