数年前の修羅場

私は女で当時イラストレーターの仕事してたんだけど
その日は数突然体調不良になったイラストレーター仲間の穴を埋めてほしいと
納期が迫った仕事を引き受け、毎日真夜中までパソコンに向かってた(パソコンで絵を描いていた)

その日も作業を進め、少し休むかーと思いながら空気の入れ替えのため窓を開けると
なんかうぅうぅ〜みたいなうなり声がする
当時二階建てのアパートの二階の部屋に住んでいて開けた窓は外の道路に面していた
窓から下を見ると、真夜中の街灯の下、女性が倒れていた

窓から

「大丈夫ですかー」

と聞いたけどうううぅぅと苦しんでいる


慌てて降りていくと、倒れてたのは見覚えのある顔というか隣の奥さんだった
うちのアパートは2DKだったら若い夫婦も数組いてそのうちの一人
そして彼女はお腹の大きい妊婦さん

どうやら産気づいたみたいで、タクシー呼んだけど来ず
(アパートが入り組んだところにあるので配達業者などが迷ってこられないことが多々ある)
外に出て待つもどんどんお産は進んでしまったらしい
よく見ると服がぬれている

今思えば破水してたんだろうけど当時はヤバいってことしかわからず一度部屋に戻って救急車を手配
すぐお隣の奥さんの元に戻って一緒に救急車を待った
が、奥さんがさらに苦しみ始めて、頭がでてるっぽいとか言い出す

当時は冬だったんで、とりあえず着てたトレーナーを脱いで奥さんの腰の下に敷き
どうしようどうしようと思いながら待ってたところに救急車到着

しかし台に載せることなくその場で
オギャー!! と赤ちゃん誕生
もちろん救急隊員の的確な処置で母体とも無事だった

その後隣の奥さんに懇願されて一緒に救急車に乗り、病院へ
出張で遠方に行ってた旦那さんが駆け付けたところでバトンタッチして帰宅した

トレーナーはダメになったし仕事の納期がさらにやばいことになったけど
なんとか乗り切った(トレーナー代は後日渡されたけどお祝いってことで断った)

奥さんが退院してから挨拶に来てくれたけど
まだ妊娠8カ月になったところで全然生まれる気配がない中の早産だったらしい
だから旦那さんも安心して出張してた

早産は早産だけど赤ちゃんは十分に大きくて奥さんも健康で問題なし
隣の家族とは仲良くなって後に私の結婚式にも出てくれたし
今でも年賀状をやり取りしたりしてる

 


コメントの数(3)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:.QDCOj4b0編集削除
誤字がなければ100点でした
2 . 名無しさん  ID:lE.VMs2J0編集削除
その赤ちゃんが今の嫁です、まで読んだ
3 . 名無しさん  ID:AUW.4jAx0編集削除
※2
レズやんけ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ