サビ残、休出当たり前。
盆も正月も休み無し。
ボーナス何それ美味しいの?
有給は名ばかりで、忌引の時に2日だけしか貰えないテンプレみたいなブラック企業に6年勤めてたんだけど。

同業他社で、基本残業無し、休出無し、盆と正月休み、ボーナスもちろんあるよ!
な素敵な会社に転職出来る段取りが決まったので、退職の意をクソ上司とクソ社長に伝えたところ、

「ふざけんじゃねぇ!今までお前に会社が何百万かけたと思ってんだ!
 辞めやがったら全部返してもらうからな!裁判だ裁判!覚悟しておけ!」

と怒鳴り散らされたので、

「裁判!!やる!やるやる!
 今まで貯めた残業何千時間分の証拠のコピーと、正確な勤務日数等の書類もがっちりあるから!
 もうガチでやりましょう!」

って笑顔で返したら、社長室のドアをそっ閉じしたのち、

「それは勘弁してくれ」

と小声で言ってきてワロタw

「ここの職場、サビ残とか休出とか、使えない有給とか日常的に証拠押さえてる人多いから気をつけてくださいね」

と社長に伝え、未払い金をゲットしつつ月末に退職成功。

で、今の職場に移ってから たまに前の同期と飲むんだけど、なんだか残業代もキッチリ出るようになったし、残業休出は(費用が嵩むから)極力やらない。
有給も割と取りやすくなり、会社の雰囲気も良い感じになったとの事。
なんだよー!俺居た時にそんなだったら辞めなかったのになぁ。


コメントの数(8)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:u5ip04JN0編集削除
残業が必要な企業って根本から間違ってるよね
2 . 名無しさん  ID:oUbp6uNs0編集削除
そうまでしなきゃ生き残れない会社なんて世の中には必要無いんだよ
3 . 名無しさん  ID:UAmeTIQ80編集削除
「労働基準法を守っていたら会社がやっていけない」
とか言うトチ狂ったバカ会社のバカ社長は社会貢献どころか他人に迷惑しかかけていないんだからさっさと会社を畳めよヴォケ

4 . 名無しさん  ID:YFVuQ6E80編集削除
あなたが言わなかったら変わってなかったと思うが・・・もう別の会社の話として諦めるしかないかなぁ
5 . 名無しさん  ID:0Nc0FN5x0編集削除
>なんだよー!俺居た時にそんなだったら辞めなかったのになぁ。
元の会社の給料に満足していたということか?
6 . *  ID:2aVk.0u00編集削除
※5 皮肉じゃないかしら。
7 . 名無しさん  ID:BRQcCCJo0編集削除
革命児がいつも幸せになれるわけじゃない。

が、行動できるこいつは別のところで幸せつかめてるだろな。
8 . 名無し  ID:IXSdpj1T0編集削除
おいおいwww報告者優しいな。慰謝料が足りんだろ?

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ