何事もチャキチャキサバサバとこなしていく
スーパー良トメだった義母が癌で余命宣告を受けたときに
普段と全く同じチャキチャキした勢いで
あっと言う間に家を整理してしまったのが衝撃だった。
かなり衣装持ちな人だったのに最低限の洋服を残してサッパリ処分。
小さなタンスに入院介護に適した下着類とパジャマ類を多めに入れて
普段着は本当に最小限。
あとお気に入りのスーツが1着。
正月に義実家で集まったときに全員に向かって今後の指示を出すと共に

「タンスのスーツは棺桶に入る時用だから忘れないで着せてね!」

と宣言。
遺影用の写真はコレ・葬儀屋はあそこ・でも最小限の葬式でいい・連絡して欲しい人リストはこちら・遺産というほどの物は義実家くらいだがここは査定価格でこれくらいだから誰も住まないなら売って分けろなどなど。
諸々の指示をサクサクと飛ばして義実家で3ヶ月一人で過ごした後に
自分で選んだホスピスに入って2ヶ月で先に亡くなってた義父のところに旅立った。
ホスピスに入ってから義実家に行ったら本当に何もない。
でも誰かが泊まるくらいは出来るように最小限の布団や食器は残してある。
ちょっと古びた旅館みたいな感じになってた。
なんというか潔く綺麗な旅立ちで悲しむよりも先にあっけにとられた。
最後の荷物に年代別の家族写真を見つけて初めてみんなで泣いた。
自分も見習いたいと思う。

 



コメントの数(13)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:UkWzVxKh0編集削除
神様のそばに起きたい人ほど早くに呼んでしまうクセをそろそろ直してほしい。

2 . 名無しさん  ID:6HdSght70編集削除
自分の父親も見事だったけど、ここまではなかった。本当にあっぱれだわ。
3 . 貶しさん  ID:4bz3TdVG0編集削除
毛が数十本抜けただけでウジウジグダグダのおまいらも見習いなさい
4 . 名無しさん  ID:VZv.QyOG0編集削除
失ったものを嘆くより
残ったものを大切になさい
5 . *  ID:CQNnnSmy0編集削除
※4 バァちゃん!?
6 . 名無しさん  ID:BIsjne8Z0編集削除
偉い人だな
7 . 名無しさん  ID:8ZUcWyAk0編集削除
見事な死とは見事な生の帰結、か
8 . 名無しさん  ID:6weJoGDo0編集削除
サマーウォーズのばあちゃんみたいな人だったんだろうな。
9 . 名無しさん  ID:J7C.Xk7Y0編集削除
昔の話だが位の高い坊様がある時に
ガン宣告を受けたらしい、途端に腰が抜けてしまったようだ
このように何事にも動じないような人間は職業、貴賤などには
何も関係ない
10 . 古古米  ID:x4fryhcV0編集削除
お見事!
こんな人なら修行して天女になれるかも知れない。
11 . 名無しさん  ID:ia972I1V0編集削除
俺は今から片付けても死ぬまでに終わらんかもしれん。
12 . 名無しさん  ID:Er35H9HV0編集削除

神様はデブがすき・・・
13 . 名無しさん  ID:ysiUTcnV0編集削除
僕の大先生(教授の教授)みたいな人ですな。僕の大先生は、102歳まで、長生きしたのだけど、亡くなる2週間くらい前に、「そろそろ、俺死にそうだから、遺品取りに来い」と、周りに電話してから、なくなりました。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ