うちには孫の手が3本あった。
居間と寝室と俺の部屋。
カミさんは、普通一家に1本だから捨てろと言う。
掻きたい時に掻けない辛さを訴える俺。
口論になる。
その後、カミさんも俺も、誰かと話すたびに孫の手が家に何本あるか聞くようになった。
結果、友達やら親戚やらがお土産にくれ、6本に増えた。
どうせならと集めはじめ、今では22本を数える。
あの時口論しなければ…とカミさんは悔しがっている。

でもね、元々あった3本はみんな君からもらったものだよ。
幼馴染の君は覚えてないかもしれないけど。
1本目は小学校の修学旅行のお土産、
2本目は中学校の修学旅行のお土産、
3本目は中学の時の家族旅行のお土産。
なんで孫の手ばかりと思ったよw

まあ、いいんだけどさ。
捨てるならこの3本以外にしてくれな。

コメントの数(7)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:FmlT992m0編集削除
「孫の手3本は あなたからのお土産なんだよ~」
って 伝えたほうがいいんじゃない?
2 . 名無しのウホッ!  ID:es4oBnRT0編集削除
なんなら、『俺の手』を貸してあげるよ。
痒いところには効果はないけど、溜まってる時には繊細な指使いで先っぽから根元まで、緩急をつけたストロークを味わわせてあげるよ。
3 . 名無しさん  ID:gW.fhSaY0編集削除
※2 耳かきの自慢はいらんて
4 . 名無しのZ戦士  ID:PhbBoolYO編集削除
孫の手が3本…だから一瞬閲覧注意的な話かと思ったけど、分類がほのぼのな理由がわかった。

そんな事より、どうも前からティンコを覆う皮の内側がかゆくて、思い切ってキンカンを塗ったところ、のた打ち回る位痛かったぜ。この世の生き地獄を味わった気分だ
5 . 名無しさん  ID:blYggYcb0編集削除
※4
生き地獄ってのはこの世のモンだろうよ。
6 . 名無しさん  ID:v2HSFu960編集削除
大泉逸郎は孫(慎太郎くん)の協力で、石膏で型取りして作ったリアル孫の手を持っている
7 . 名無しさん  ID:pME4bIC20編集削除
しかし「孫の手」の語源は「麻姑の手」

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ