親会社がミスしたしわ寄せが子会社であるうちの会社にも来て、そのおかげで最近ずっと社員総出で休日出勤だった。
今日が1ヶ月ぶりの休み。
休日出勤自体はいい。
手当ても出てるし、ミスをフォローできるのがうちだけなんで、そこは担当者一丸となって、親も子も関係ないぜ!
で頑張ってる。
が、親会社の副社長というのが空気読めない。
昨日、特に忙しい時間帯に、来年から親会社勤務予定とかいう息子を連れてきて「見学」させやがった。
息子は大人しくしてたんだが、副社長がいちいち誰かに
「これは○○か?」
「あれは××か?」
とやけに質問してくる。
多分、かっこいいお父さんを見せたいんだろうな、そんな態度がもれもれ。
普通にうっとうしいうえに、質問内容が親会社専門の内容で、俺たちにはまったくわからん。
最初は
「これだから末端のクズどもが(キリ)」
くらいの感じだったのに、どういうわけかだんだん本気でむかついてきたらしく(俺たちが適当にあしらってたのも悪かった)、
「おまえら全員立て!」
と怒鳴られ、一列に並ばされて一人一人罵倒された。
能力不足云々いろいろ言われたけど、いちいち反論するよりはさっさと終わらせて仕事に戻ろうって全員考えてたんで、ただ罵られるままに黙って聞いてた。
20人くらいいたのを全員罵って、ようやく気が済んだらしくて、副社長が息子に
「こんな馬鹿にはなるなよ」
って言ってしめた。
と思ったら、それまで礼儀正しかった息子が急に
「えー親父の部下になったこんな目にあうの?やだー社会人なるのやめるー」
なんて、いきなりバカ丸出しの言い方で喚きだしたんでびっくりした。
そのうえ、
「もうおうち帰る!会社こあい!」
と地団駄踏み出したんで、副社長が慌てて息子連れて出て行ってしまった。
ぽかんとしてたけど、まあ仕事に戻ろう…
と作業してたら、しばらくして息子だけ戻ってきて、
「うちのクソ親父が申し訳ございませんでした。後日、家族会議します」
と深々と一礼して去っていった。
出て行く際に、栄養ドリンクと缶コーヒーがつまった袋をさりげなく女の子に
「どうぞ」
と渡してて惚れるかと思ったわ。
ちなみに副社長の実父は、親会社の現社長。
副社長の実母はうちのグループ全体の会長。
夫婦二人で戦後の騒乱の中、苦労して会社を立ち上げただけに、どっちも厳しい性格で有名。
家族会議の結果が楽しみだわ。
|
|




無能な二代目だけど三代目がかなり有能そうだって話かな
親の苦労した部分を知らずに、社長の息子というだけで勘違いした二代目
その二代目の駄目な部分を反面教師にして育った三代目
優秀な経営者と無能な経営者のゼブラ一族
その二代目の駄目な部分を反面教師にして育った三代目
優秀な経営者と無能な経営者のゼブラ一族
副社長息子の年齢設定がわからんわ。
小学生くらいかと思って読んでたから、最後福くんがコンビニの袋ぶら下げて頭下げてるイメージになってしまった
小学生くらいかと思って読んでたから、最後福くんがコンビニの袋ぶら下げて頭下げてるイメージになってしまった
そして4代目は伝説の男として名を轟かせるも、時に孤児院経営だったり、時にタクシードライバーだったりと忙しい日々を送る…そしてたまに海でドラム缶やアタッシュケースを釣り上げる姿も目撃されるそうだ。
※4
コメント書いてて恥じらいとか気にならなかったのですか?身体の芯から冷えましたよ(寒)今からゆ、ゆ、ゆふうぃんの温泉に、ねー、いいじゃないのー
コメント書いてて恥じらいとか気にならなかったのですか?身体の芯から冷えましたよ(寒)今からゆ、ゆ、ゆふうぃんの温泉に、ねー、いいじゃないのー
※5
イイよーイクイク!イクぅー!(プッシャー
イイよーイクイク!イクぅー!(プッシャー
※4東城会の桐生一馬さんかいw


|
