某snsで見つけたフリーのイラストレーターの方の絵柄に一目惚れし1枚絵を依頼した。
メッセージで連絡を取り合って自分の好みや細かいリクエストを伝え、前払いで入金。
その際、一ヶ月後までにはできますと言われ楽しみに待っていたが、約束の日にちを3日過ぎてもなんの連絡もない。
その割りにsnsでは遊びに行ったようなことを毎日のように載せている。
堪らず進行具合はどうですか?とメールすると、3時間後くらいに遅くなりました!との言葉と
やっつけた感のある仕上がりのイラスト画像が添付されてきた。
事前に伝えた希望の箇所も忘れられ、決して満足のいくものではない。
これに安くはないお金を払うことになるのか…と落胆。
言葉を慎重に選んで描き直して欲しいと伝えると、
『心を込めて私なりに一生懸命描いたので傷つきました。あなたの思う通りに描ける自信がない。』
と返事がきたので穏便に済まそうと思っていたこちらにも火がついた。
期限を過ぎても遅れる旨の連絡ひとつなく
snsでは遊びに行ったようなことを載せたのはどうかと思う。
依頼を後回しにされているような気持ちになった。
ネットで知り合った依頼とはいえボランティアではなく報酬が発生しているのだから、これからは締切の設定をしっかりしたほうが良いですよと返信。
すると
『申し訳ありませんでした。そこまでいうなら返金します。』
と返信があり、相手のブログには鍵付きの記事がUPされていた。
(交互フォローされてないので見れない)
お金が返ってくるなら良いやと思い口座番号を記したメールを送ると、今度は
『先程は申し訳ありませんでした。今まで描き直して欲しいと言われたことがなく、
冷静になれずに幼稚な態度をとってしまいました。どうかやり直しさせて下さい。』
と返信が。
素直に反省してもらえたようなので、こちらも傷つけてしまったことを謝り、描き直してもらうことに。
次の日届いた画像はとても満足のいく仕上がりになっていた。
|
|




まったく同じ経験をした。
当時はアナログオンリーだったけど、色鉛筆で薄〜く色つけただけの
デッサンを納品され、クライアントも激怒。前払いでなくて良かったけど
速攻切って他の人に書いてもらった。
なんで未だにイラストレーターって甘い考えのヤツが多いんだろう。
当時はアナログオンリーだったけど、色鉛筆で薄〜く色つけただけの
デッサンを納品され、クライアントも激怒。前払いでなくて良かったけど
速攻切って他の人に書いてもらった。
なんで未だにイラストレーターって甘い考えのヤツが多いんだろう。
私の場合は報酬のある依頼ではないんだけどほったらかしにされたことはある。
絵描き同士の趣味で合作企画をしてるんだけど、締め切りないからじっくり描いてくれていいよーと言ったのに、相手もこのスレと同じように制作せずにゲームしてますだのSNSに書き込んでて一向に仕上げてくれない。
締め切りなしとは言ったけれど、他の企画賛同者も待たせているのに、さすがに2か月以上ほったらかしは呆れてしまう。
しかもこんなやつが「イラストレーター目指して勉強中です!」だなんて言ってるんだから、片腹痛いわ。
絵描き同士の趣味で合作企画をしてるんだけど、締め切りないからじっくり描いてくれていいよーと言ったのに、相手もこのスレと同じように制作せずにゲームしてますだのSNSに書き込んでて一向に仕上げてくれない。
締め切りなしとは言ったけれど、他の企画賛同者も待たせているのに、さすがに2か月以上ほったらかしは呆れてしまう。
しかもこんなやつが「イラストレーター目指して勉強中です!」だなんて言ってるんだから、片腹痛いわ。
※1
同人交流でのイラリクの延長上みたいな気持ちでいるのが多いんだろうな。
同人交流でのイラリクの延長上みたいな気持ちでいるのが多いんだろうな。
※1、※2
イラストレーターは人間にクズ....〆(・ω・` )カキカキ っとw
イラストレーターは人間にクズ....〆(・ω・` )カキカキ っとw
報酬が発生してんならまず納期は守れや!だわな
口座番号知られたわけだ、あ〜あ・・・・・
鍵付き記事でフルボッコされたんだろうなあ
本気じゃなくて「返金する!」tって言えば相手が面倒くさがって諦めると思ったらマジで口座指定してきたから
返金したくなくて言い訳したんだろ
絶対反省してない
返金したくなくて言い訳したんだろ
絶対反省してない
素人か!
え、終わり?
>メッセージで連絡を取り合って自分の好みや細かいリクエストを伝え、前払いで入金。その際、一ヶ月後までにはできますと言われ楽しみに待っていたが、約束の日にちを3日過ぎてもなんの連絡もない。
制作まで一ヶ月の予定。
>素直に反省してもらえたようなので、こちらも傷つけてしまったことを謝り、描き直してもらうことに。
>次の日届いた画像はとても満足のいく仕上がりになっていた。
書き直し一日ってどー言う事だってばよ
制作まで一ヶ月の予定。
>素直に反省してもらえたようなので、こちらも傷つけてしまったことを謝り、描き直してもらうことに。
>次の日届いた画像はとても満足のいく仕上がりになっていた。
書き直し一日ってどー言う事だってばよ
この話のイラストレーターは論外だけど、※2のは違うよね?締め切りなくじっくり描いていいよって言われてたら、そりゃプライベート優先するでしょ…報酬もないならことさら。2ヶ月の間催促したのかどうかもわからないけど、進行状況の確認すらしてなかったらそらそうなるわ。


|
