私は中学生時代からの腐女子で、20年以上経った今も創作はやってる。
最近ハマったジャンルは年齢層が幅広く、イベントで知り合った20代の女性と仲良くなって
最近ではサークルの相方として一緒にイベント行ったり
本やサイト作ったりしてた。

ところで私は既婚。
ダンナはバツ一で連れ子の息子がいる。
(私の実子もいるけど話に関係ないので割愛)
ダンナとの年齢差が大きいので、結婚年数は20年行かないけど
息子はもう成人済み。

で、このGWに息子が結婚したい人がいると言って
彼女を連れてきた…



察しのいい人ならお分かりだろうが、この彼女が私のイベントの相方w

こんなドラマみたいな展開実際に起きたら、お互いに頭の中真っ白で
都合のいいセリフなんか浮かびません。

挙動不審になる私と彼女に男二人は緊張してると思ったらしく
私らの軽い修羅場(元々知り合いだとバレないように)にも気づかず
顔合わせは終了

今後は結婚を前提に話を進めていくこととなりました。

早速その夜にLINEで相方と話したら、きっかけが息子の仕事で相方は客だと。
なるほど息子は印刷会社営業で相方が客w
わかりやすい出会いw

息子がつき合った期間の倍くらい彼女とは毎日色んな話をし合う仲になってるんで
嫁姑問題が起きることはまずないけど、私も彼女もこの話は多分墓場まで持っていくと思うw

私は修羅の家と周囲から言われる程嫁姑の仲の悪い家で育ったので
(母と父方祖母、祖母が母の家庭菜園に大量の農薬(8畳ほどの畑に濃縮農薬4ダース)を撒いたり
 母が祖母のバイクのシートに包丁つきたてたりと、かなり派手なケンカをしてたんで駐在さんがしょっちゅう来てた。
 問題にならなかったのはド級の田舎だからかも)

嫁姑という言葉を聞くだけで怖くなるため、同居だけはしんでもしない!と言ってあります。

さらに相方とはHNで呼び合うのが普通なんで、しばらくしたら、お互いにあだ名付けたことにしようかと話し合いました。
いまさら「おかあさん」「嫁子」てのもむずがゆいw

早ければこの秋に相方が娘になります。
ただ、結婚式よりも夏コミあわせの相方との合同誌と個人誌の原稿をなんとかせねば、なので、結婚式は伸びるかもw

コメントの数(7)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:80X3ZlhW0編集削除
wがいちいちうぜーんだよクソババ
2 . 名無しさん  ID:ukPhXd9F0編集削除
※1 アタマに草生やせる面積があるんだから我慢せえやwww
3 . *  ID:ecOBTrHp0編集削除
※2 お主、なかなかに良いコメントじゃぞ。余は満足じゃ
4 . 名無しさん  ID:sHH6rsSr0編集削除
うわぁ、嫁姑二人揃って腐れ万公かよ
気持ち悪い遺伝子残すな
5 . 名無しさん  ID:x9OxcKEx0編集削除
※3
なんで名前が肛門なんだよ?
6 . 名無しさん  ID:zKL6jxxd0編集削除
※5
草生えまくりだわwww
7 . 名無しさん  ID:3Xos9b8i0編集削除
すごい偶然。仲間が家族になってよかったな

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ