第二子妊娠中、9ヶ月まで働いて、産休。
産休中に引っ越せるよう計画して、築年数浅い一戸建てを買ってリノベーションした。
中から外まで全面リフォームしたから、エクステリアにあんまり力入れられなかったんだけど、業者さんがオマケで不必要なコンクリとか樹木撤去ぐらいはタダでしてあげると言われてお願いした。
大層な庭があったんだけど、なんだか趣味に合わなかったからすごく助かった。
で、産休中にエクステリアをDIY。
これがなかなか楽しくて、庭も広いからけっこう時間かかったんだけど、出産までに間に合わせなきゃ!とホームセンターの人と相談したり、親や夫に手伝ってもらいながらがんばった。



そして出産予定日一週間前に、コンクリ流しはじめてたら、まさかの陣痛。
経産婦だからかけっこう感覚短くなるの早くて、でもこのコンクリけっこう高かったから絶対終わらせないと!とタクシーくるまでコンクリ流してた心中修羅場。
結局お隣さんがウンウン言いながらコンクリ流してる自分見て、

「陣痛始まってるんでしょ!馬鹿じゃないの!?コンクリくらいうちの人に流させるから、私の車乗りなさい!!」

と、80歳のおじいちゃんにコンクリ任せて奥様にケツ叩かれて修羅場。

お産は病院到着後30分のスピード安産だったけど、80歳のおじいちゃんが流したコンクリか…とひどい有様を想像してたけど、病院から帰宅したらプロ張りのエクステリア完成してた。
ちなみに私がしたところ全部やり直されてたし…orz
お隣夫婦が好きなフルーツとかたくさん持って行ってお礼に行って聞くと

「うちのひと、手先だけは器用だから〜」

とだけ。
後日立て付けで来たリフォーム会社の人に

「やっぱりエクステリア外注したんすね〜」

と言われたくらいの出来だった。

今や2人の子供は、おじいちゃんおばあちゃんと本当の祖父母のように慕っています。
ありがとうございました。
明日頼まれてたベーコン持っていきます。

コメントの数(1)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:U6HbNuVO0編集削除
「陣痛始まってるんでしょ!馬鹿じゃないの!」
これに尽きるな

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ