幼稚園の頃お絵描きの時間に先生が

「大好きなものを描いてね」

といういやに抽象的なテーマをだした。

みんなは、「おかあさん」とか「愛犬」とか「お花」を描いていたが、私は画用紙一杯に茶色の丸を何個も何個も描いた。



先生の

「これ、なあに?」

の問いに

「とりのからあげ!」

と元気に答えた私。
教室内は大爆笑、「だって、好きなものって言ったやん」と子供心が傷ついた。

その絵を、返却され家に持って帰る事になり
「お母さんも笑うかなあ、」と心配になったが、お迎えに来た母に

「好きなもの、から揚げ描いたら先生も皆も笑ってん…」

ここまで話すのが精一杯で大泣きしてしまった。

母は満面の笑みを湛え

「そっかあ!」

とその足ですぐスーパーに行き、鶏肉をいっぱい買って来てその日の夜と、次の日のお弁当にから揚げを入れてくれた。

年子の弟がいたので、「お姉ちゃん」というプレッシャーがあったのと、食が細かったので、「これが好き」とか「これ食べたい」とかあまり言わない子供だったので
母はすごくうれしかったみたい。

父も

「この子は酒飲みになるぞお」

とうれしそうにから揚げをたべていた。
期待を裏切らず酒飲みになり、あてはいつもから揚げ、身長も171センチと大きく元気に育った。

「から揚げの絵」は、いまも大切に実家に保管してある。
おかあさん、ありがとう。

コメントの数(8)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:FxIZpjwJ0編集削除
間違ってないけど幼稚園児にカラアゲを写実的に描けってのも無理な話だからね
仕方ないね
2 . 名無しさん  ID:pOxiqS0j0編集削除
先生「これなあに?」
オレ「オ○コ」
3 . 名無の禿げじじい  ID:u3ryp7VY0編集削除
俺はふさふさの頭をかくぞ
唐揚げも好きだがな
醤油と生姜の下味つけて
ごま油も入れてな
髪は抜けたけど
俺も禿げの飲兵衛に
なってるよ
4 . 名無しさん  ID:xTh0vs5w0編集削除
大好きな「もの」っていってるのにおかあさん?
と思ったものでした
5 . 名無しのちょっとええかな?(*^ω^)  ID:SKMfahApO編集削除
ワン、ツー、スリー、フォー、唐揚げやん!
6 . 名無しさん  ID:MZrUU5NL0編集削除
Mr.Baterは歌&ノリツッコミがテーマのコント。
7 . 名無しさん  ID:0wucAB7z0編集削除
人が真剣に答えてるのに笑う奴ほんと嫌い
顔面引っ掻いてやったわ
8 . 名無しさん  ID:g0LWFsCd0編集削除
身長もさることながら・・・
B:100 W:100 H:100 に育っていそう・・・www

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ