父の日で思い出す神経判らん思い出

小学校からの幼馴染みのAの話
家が近所だったのもあり、ガキの頃はよくお互いの家に遊びに行った
休日にAの家に行くとご両親が揃ってたりする訳だけど、これが漫画かドラマにでも出てきそうなラブラブ夫婦だった
お互いを「○○ちゃん」とか呼び合ってべったりくっついて座ってたり、楽しそうにおしゃべりしながら一緒に庭仕事してたりする


うちは糞親父が浮気繰り返して常に家庭内冷戦状態(後に両親離婚)だったから正直うらやましかった
その後Aとは高校が別になり、お互い他の事も忙しくなって会うことも減っていった
そして俺もAも成人を迎えてすぐ、Aの親父さんが急死した。
まだ四十代の若さだった
通夜には顔を出したが、ラブラブだった旦那を亡くしたAのお袋さんはかなり憔悴状態
葬式終わったら後追いするんじゃないかって心配になるくらいだった
それをきっかけにAとの付き合いが復活、たまに会うようになった
A自身も親父さん亡くなってかなり落ち込んでたが、それよりやっぱりお袋さんの事が心配らしく
外に出かけたがらない、ずっと親父さんの遺品見て泣いてる、とか色々言うので
俺も俺なりに話を聞いたりアドバイスしたりしてた
そのまま年月が経ちお互い就職したり俺は結婚したり色々あった訳だが
段々とAの発言の質が変わって来た

A「最近母さん趣味のサークル入ってさ、来月頭、そこの友達と旅行行くんだとよ」

俺はお袋さんがようやく前向きになったという話かと思い

俺「へー、いいじゃん」

と応じたら

A「よくねーよ。旅行中に父さんの月命日があるんだぞ。
    これまでずっと欠かさず親父の好物作って食卓に上げる日だったのに」

A「どうすんだよって聞いたら『旅行から帰って来てからやる』って」
A「なんか最近の母さん、父さんの事適当にしてる気がする」

ちなみに、この時点でA親父さん亡くなって5、6年経ってた

俺「いつまでも引きずるのもしんどいし、引きこもって泣いてるよりいいじゃん」

と言ったんだが、なんか不満顔された

そして更に時間が経ったある年
何やら深刻そうなAに呼び出されて飲みに付き合ったら、

A「恥ずかしい話だが母さんに男が出来た。別れさせたい、お前も協力してくれ」

と言われてひっくり返りそうになった。

A「母さんは『一生独身でいる』って言ったんだよ。このままじゃ嘘つきになる」
A「こないだそいつ(交際相手)がうちに来たんだが怒鳴りつけて追い返してやった」

とか真面目な顔で語ってる
その時点でもうA親父さんの死から15年近く経ってた
俺もAもとっくに30過ぎていたが、Aはまだ独身で実家に暮らしてる
正直ないわ〜、と思って

「その時はそう思ったって人間って変わるんだよ。もう時効だろ」
「ていうかお袋さんのことよりお前、自分の嫁探せよ」

ってつい言ってしまった
そしたらAブチ切れ

「お前の親は所詮、離婚するような親だもんな!家族の大事さを判ってないんだよ!」

とか喚き出した

「は?お前と違って嫁と子供養って自分の家庭守ってるけど何か?」

って言い返してやりたかったけど自重
その代わり、じゃあ俺が相談に乗る資格ないな、と突き放した
Aに直接会ったのはそれが最後
(飲みの時の件は一応謝罪のメールはもらって「気にしてない」とは返した)
実は飲んだのもだいぶ前の話なんだが、この間実家に帰ったらお袋がA母が再婚したと知らせてくれた
ただ、Aが家庭内暴力?を起して警察騒ぎもあったとかで
Aのお袋さんと再婚相手は家を出て、他県に引っ越したらしい
Aの家は、今はAだけが残っているがかなり広い庭も荒れ放題だそうだ
40近くになって誰も居ない実家に暮らしてるAのことを考えると辛い気持にもなるが
いつまでも家族の思い出にしがみつくのにも
相談に乗ってくれた友人の家庭をdisるのも俺には神経わからん
あんな奴だったのかなぁ…


コメントの数(4)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:0hsOBX7.0編集削除
裏を返したらマザコンやで
2 . 名無しさん  ID:uZLMNl5v0編集削除
俺のものは俺のもの、父さんのものも俺のもの
3 . 名無しさん  ID:Wf9.jxHI0編集削除
バージョンアップ、ファザコンニート♪
4 . 名無しさん  ID:ON9FfsZK0編集削除
裏を返さなくてもマザコンだろ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ