4歳の我が子の遅めのインフル予防接種2回目を射ってきた。
病院につくまでは平然としていたのに、看護師さんが、次ですのでドアの前ですお待ちくださーいって言いに来た時に激しく抵抗した。
しばらく説得したが、ぜったいやだ!!と聞かない。最後の手段として、
「頑張ったらご褒美あげるから。」
と言ってみた。
すると我が子、
「ママのダンソン!ママのダンソン見たら頑張れる!」
ですって。お家帰ったら見せてあげるね、あとでね、と言い聞かせても、今見なきゃ頑張れないと言う。
この時点で近くにいたお父さんが肩プルプルさせて笑ってるのがわかった。
何度か説得を試みたが、首を縦にふらない息子。
もうすぐ順番が来ちゃう。
焦った母は諦めた。
諦めてダンソン踊った。
公衆の面前で。
小さい声で小さい振りで踊ってたら我が子にもっと元気よく!と怒られ、ヤケクソになって割と大きめの声で踊った。近くにいた父母爆笑してた。
孫に同行してるらしきおばあちゃんはなぜか拍手してたし。
穴があったら入りたかった。そしてなにより病院で大きめの声で踊ってごめんなさい。
診察室に入るなり先生に
「元気なダンソンでしたね!さて坊や、お母さんも頑張ったことだし頑張ろうか!」
とか言われるし。
看護師さんめっちゃ笑ってるし。
結局我が子は泣かずに頑張ったんだけどさ。
|
|
(9)
1 . 名無しさん ID:sWJkaxCa0 : 編集:削除
そこで諦めたらシアイ(予防接種)は終わりだよ
心温まる良いお話でしたね(ダンソンがわからずダイソンと勘違いしてバキュームフェラか!と期待したとは言えない)
入れる穴は自分で持ってるじゃないか
俺は穴があったら入れたい
俺は穴があったら入れたい
母は強し。良いお母さんだ^^
そういえば前に大阪のグランド花月に行ったとき、バンビーノが新喜劇の前座で漫才やってたんだけど、ダンソンはやんなかったな…腰が痛いからっていってた。でも終わりがけにちょっとだけやってくれたよ。
※1の言ってる意味が分からない。
ダンソンって何?
ダンソンは最後の表情を逝き顔からドヤ顔にしたのが大失敗だった
>元気なダンソンでしたね!
先生wwww
先生wwww
|