以前、朝起きてカーテンあけたら、庭に某大手運送会社の大型トラック(他県ナンバー)が停まっててびっくりした
夜中に何か音が聞こえた気がするけど、台風の影響で風の強い日だったので、その音だと思ってた
うちはもともと畑を宅地にした土地だからすごく広いし、超ド田舎だから柵も作ってなかったから
入ってこようと思えばだれでも入ってこれるけど、まさか大型トラックが無断駐車するとはw


窓を叩いても反応なし、カーテンが引いてあるから中の様子はわからない
ばあちゃんが作った家庭菜園がタイヤでめちゃくちゃにされているのを見た父親が激怒して
その運送会社の本社の番号調べて電話かけた(なんで警察に通報しなかったんだろうw)
最初は怒鳴るくらいの勢いで文句言ってたのに、どんどんトーンダウンしていって、最後は受話器持ったまま

「いえ、いえ、そうですか〜」

と頭ぺこぺこさせて終了
何だと思ったら、そのトラック、無断駐車じゃなくて盗まれたものだったらしい
ていうか、大型トラックって盗まれるものなんですかww
例えるなら福岡県のナンバーの車が青森県で発見されたくらい、意外な場所で見つかったせいで
「え、え、そちらにあるのですか?!」と先方の担当者も混乱していたそうだw
その日の昼過ぎに、その運送会社の最寄りの営業所の人がやってきて、警察と一緒にトラックを調べてた
天気の関係とかでその日のうちには動かせなくて、結局1週間近くうちの庭にあった
最後はレッカーされていった
最終日には東京の本社から役職のついた人が菓子折りと商品券(駐車場代だって)を持ってきて

「大変ご迷惑をおかけ致しました」

と深々と頭を下げて謝罪された
自分たちが停めたわけでもないのに、ちゃんと対応してくれて感動した

コメントの数(11)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:j9CVSADG0編集削除
盗まれたとしたら管理に問題があったとされるから仕方ないさ
逆にここで丁寧な対応をすれば顧客になってもらえる可能性もある
2 . 名無しさん  ID:DWEoWN0p0編集削除
さすがに大手の対応はすごいな
自分たちも被害者のはずなのに、わざわざ謝罪と手土産なんて
3 . 名無しさん  ID:9Kfz3szF0編集削除
>>商品券(駐車場代だって)
センスあるなw

配達の途中で、離れてたら置き引きの如く持って行かれたのか?
それにしても、そんなに離れたとこまで乗ってる必要無いよなあ
4 . 名無しさん  ID:nwohLe480編集削除
大手慰謝取り
5 . 名無しさん  ID:vQMHhd5.0編集削除
↑誰が上手いこと言えと。
6 . 名無しさん  ID:goUO02O.0編集削除
ばあちゃん・・
7 . 名無し  ID:q2sEIZqL0編集削除
大トラならわりと盗まれるけど乗り捨てるってのが腑に落ちんなぁ
8 . 名無しさん  ID:3dz4auns0編集削除
トラック自体はコネがないと売りさばけないけど
荷物はよほど特殊なものじゃない限り、例えば家電とかなら簡単に現金にできるから
そっち目的の犯行だったんじゃないのかな
9 . 名無しさん  ID:5Fac2Y2W0編集削除
ちょうど今日のニュースで大型トラック連続窃盗団余罪800件とか載ってたな
10 . 名無しさん  ID:MB3SxqQz0編集削除
謝罪料って当たり前だろ
しかも1週間もそのままって
天気の関係で動かせないってw

窃盗犯が戻って来て動かすのを待ってみていたとかならだけど
11 . 名無しさん  ID:0YxFtMzZ0編集削除
ケーサツの現場検証どした?
被害届でてんなら持ち主でも勝手に動かせないぞ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ