夏休みに入って、近所のママさんに車を貸してくださいと言われた。
見た目が新車でマイクロバスみたいだから目を付けられたんだと思う。
といっても、よく聞くようなクレクレなどの類でなく、レンタカーを手配できなくてどうしようもなくなってウチに来たご様子。
徹頭徹尾丁寧にお願いしてきていたが、故障させた場合には代金を支払いますとの念書まで持ってきてる用意周到さには計画性を疑った。


しかし、ウチの車は私の祖父が買ってきたのがきっかけとなり、今の車は2代目。
家族全員がとても気に入っており夫もそれは理解していたので丁重に断ろうとした。
でも後ろを見ると・・・今にも爆発しそうな子どもたちが
誰の旦那かしらないが男性もイライラしてるご様子。
運転する人はMTも運転できるというし、車に詳しいからこう言う特殊な車も運転できると言う。
絶対壊したり汚したりしないと約束していたから仕方がなく貸した。
幾つか車のクセと注意点を説明して出発していった。
すごく心配私と夫だけでなく、我々一族の仲間みたいなものだし。
そして1時間が立った頃か、旦那をゲームでボッコボコにして家を飛び出していったので休憩してたらスマホがぶるんぶるんぶるん
もしかしてもう壊したのか!?とそれまでのテンションが一気に消し飛んだ。
出てみれば、やはり壊したとのこと・・・
今まで毎日使って壊れたこと無いのに
不幸中の幸いだが、どこかにぶつけたとかではないと聞いてひとまず安心(古い車はボディが逝くとどうしようもなく手間と金がかかる)
そんで、詳しく聞いてみただけでこれだけ壊された。
バックギア入らない(入れる時のコツ教えただろ)
エアコン効かない(エアコンつけるなと言いつけたのに・・・)
エンジン動かない(白目)
ギア入らない()
慌てた旦那に電話して帰ってこさせ、自称車に詳しい奴に電話で様子を伝えてもらおうとしたが、キャブはもちろんシンクロもわかっていない有様。
そんなんでよく運転できるって言ったなと怒鳴ろうと思ったら、先に、旦那が同じことを言ってくれた。
JAFを呼んだらしいが、そんなのでどうにかできるわけなく、レッカーでいつも懇意にしているショップに持って行ってもらった。
その後のご一行のことはよく知らんが、貸してあげたママさんは結構恨まれたみたいで流石に心が痛んだ。
だが、そんな心の痛みも吹っ飛ぶ出来事が
なんと修理費250万!!!!!!!!!!!
購入金額の半分以上だった。
それよりも修理箇所の多さに驚いたが・・・(詳細が本みたいになってた)
この連絡はママさんたちにもイッているはずで、さぞかし驚いただろう。
まあ、もう部品も生産してないし、特注だけになるからしかたない・
比較のために、ママさん達が出張見積もりとってもらったショップでは900万で更に驚いた(これは流石にボッタクリだった。修理というよりレストアに近い)
ママさんの方でどう分担するとかすったもんだはあったらしいがちゃんと払ってもらいました。
パワトレや足回りもすっきりしてエアコンもちゃんと効くようになって帰って健康的になって帰ってきてくれました。
本当に良かった。
家族が退院してきた時よりも祝いました。
以上。
おわり

>モノホンのワーゲンバスか、なら修理費高いな

なんでわかったのwww
すごい

コメントの数(10)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:RL3kSIDQ0編集削除
答え載せた管理人に冷めた、あー冷めた
何てことしやがるかなあ…ああ残念…
2 . 名無しさん  ID:zxrOwosa0編集削除
ワーバスは見た目が女子に人気ありそうな可愛いやつだから
目をつけられたんだろう
3 . 名無しさん  ID:SVckm8kx0編集削除
車がほんとに好きなら他人には貸さないんだがな。
4 . うめ  ID:1laCFzQw0編集削除
読みづらい文章  
つーか、そんな車貸すなよ
5 . 名無しさん  ID:1qzZ3Wgp0編集削除
近所のママさんに夫を貸してくださいと言われた。 [衝撃]

バックだと入らない(入れる時のコツ教えただろ)
コン効かない(コンつけるなと言いつけたのに・・・)
ぜんぜん動かない(白目)
6 . 名無しのハイウエイスター  ID:.eqqgFkg0編集削除
ふつうは赤の他人には絶対自分の車貸さないよな…たとえ弁償しますとか念書持ってこられても無理だわ。
今回は普通に車の機械的なトラブルだけで済んだけど、これが人ハネたとかになってみ…想像しただけで身もだえるわ。
7 . 名無し  ID:s3w0pTnF0編集削除
よく払ってもらえたな〜。まあ、念書書いてくるくらいだから、ママさんたちも誠意ある方だったのね。前より良くなったとか投書してたら、読んだママさんたちから返金請求されたりして。。
8 .   ID:H9WC9BBJ0編集削除
ワーゲンのバスねぇ....

900万って、メーターからエンジン、フレームその他全てのパーツを新品で買って作ってもそんなにしない....

因みにエンジンは15〜25万位で、国内の店で見つかると思うし、アメリカだと1,000ドル前後で売ってるから、船便で送れば国内よりやや低めに押さえられるし....エンジンとかジャッキ1個有れば、ボルト4つ外して素人でも交換出来るし.....なので店に任せても工賃安いし.....

ゼロ1個間違えてないかな?
9 . 名無しさん  ID:wAkUv.hz0編集削除
>>9
君が古い外車を所有した事が無い事は判るが、他人を批判するのは良くないと思う。
ドイツ車は世界中に愛好家がいるから色んな国でパーツを作ってるが、欠品はある。
最近は3Dプリンターの御蔭でかなりマシにはなりつつあるけど。
どちらにせよ、古い車を維持するのは本当に大変。
10 . 名無し  ID:TjfrpC2h0編集削除
>9

アンカ、自分にやってるぞw

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ