一緒に働いてはいるけど、めちゃくちゃ仲がいいわけでもないし、悪くもない。
休憩時間にプライベートの話をすることはある程度の職場の異性の同僚と
二人でご飯に行ってきて、気に障ることがあった。

そもそもなんで二人で行ってきたかというと、休憩時間で何人かと話していたときに、たまたま食べ物の話になって、その同僚が、あるイタリア料理屋さんを絶賛していたんだけど、男一人だと入りにくいから、彼女と別れてから一度も行っていないと
とても残念がっていた。



偶然私の住んでいるところとお店の場所が近いことがわかって、話の流れで一緒に行くことになった。
同僚はめちゃくちゃ喜んでいた。

この週末にお店に行ってきて、二人で取り分けるセットを頼んだ。
まずサラダが来たから取り分けようとしたら、

「今日は○○さんが俺に付き合ってくれるんだから、ぜひ、俺にやらせてください」

ってサラダを分けてくれた。
前菜の盛り合わせはそれぞれに一皿ずつ来て、スープも来て、その次にパスタ。
取り皿が少し小さめで、半分ずつにすると山盛りになりそうな感じだったからか、1/4くらいをよそって私の前に置いてくれた。

ここまでは普通だった。
でも、その次の瞬間、同僚は自分のパスタは取り皿によそわず、3/4くらいパスタが残ってる大皿を自分の前に置いて、そのまま食べ始めた。
思わずつっこんだら、

「いやいや、この後ピザも来るし、半分ずつにしたら
 絶対食べきれないですよ。だから、パスタは俺が頑張ります。」

って言う。

言い分は分からなくもないけど、だったら、最初からそう言いなよと
まずそこで少しいらいらした。
パスタは本当においしくて、でも1/4だと少し物足りなくて
もう少し食べたいなあと思ったけど、同僚がフォークをつっこんでる大皿から分けてと言う気分にはなれず。
それに、うまいうまいってめちゃくちゃ幸せそうに食べてるし。

そうこうしているうちにピザが来た。
あらかじめ8等分してあったので、冗談ぽく

「これは半分だからね〜このために私のパスタは少なめにしてくれたんでしょ?」

と釘をさしておいたら、

「わかってますよ〜。ここ、ピザも本当においしいんですよ。あつあつのうちに食べましょう!」

という返事だったので、お互い一切れずつ取った。

そうしたら同僚がものすごい勢いで食べだした。
私が1切れ食べきったときには、4切れなくなっていた。

「○○さん、食べるの遅いですね〜。俺、手伝いますよ!」

と言って、私の返事を待つ前に(というよりは、手伝いますと言いながら
もう手を出していたんだけど)
ピザ2切れを一度に取って、具が乗っている部分を内側に
ぺたんとくっつけるような形に折って、一気に食べてしまった。

4切れのうち6切れを食べられたので、私が食べたのは2切れだった。
半分ずつって言ったじゃんって文句を言おうかと思ったけど、でもめちゃくちゃ幸せそうな顔して、

「ここのパスタもピザも、本当においしいんですよ。ずっと行きたかったんで、幸せです」

というので、黙っておいた。

でも、たくさん食べたかったのなら、あらかじめそう言えばいいのに。

「大目に食べたいけどいいですか?」

って言ってくれれば、あらかじめパスタを大盛りにするとか考えられたのに。
なんで私が食べきれないからとか、食べるの遅いからとか
人のせいにして自分が多く食べるの?って嫌な気分だった。

一番いらいらしたのはお会計のとき。

「じゃあ、○○さん、半分ずつってことで。○○円ありますか?
 もし細かいのがないなら、端数は俺が出しておきますね」

と当然のように言われた。

「……それ本気で言ってる?」

「え、だって、普通割り勘ですよね?もしかして、○○さんって、女性だからおごれってタイプですか?」

「おごれなんて思ってない。でも、食べた量が違いすぎるよね。」

「だってそれは、○○さんが女性で小食だからですよね、
 小食だから食べてもらった相手に多めに払わせるって……」

もう本気で意味わからんと思ったけど、こんなことでもめたくなかったので、

「わかった。割り勘にしよう。本気で私が小食だと思ってたんだよね。
 だから、頑張ってたくさん食べてくれたんだね。ありがとう。
 本当においしいお店だね。私、近所なのに全然知らなかった。
 週明けに会社のみんなに会ったときに○○と一緒にこのお店に行った話を『絶対』するよ。
 私を気遣ってくれて、たくさん食べてくれた話もするね」

そう言ったとたん、謝りだした。

「ごめんなさい。それは言わないでください。
 俺がわざと少なめのパスタを渡して、残りを食べられないようにしたこととか、
 ピザも多めに食べたこととか、それで割り勘にしようとしたこととか……。お願いします」

だって。

やっぱり確信犯だったよ。
せっかくおいしいお店なのに、楽しい食事が出来たはずなのに、なんでこういうことするのかなって気に障った。

一緒に働く分には常識的だと思うし、会社の飲み会や社員旅行でも
変なところなかったから
自分の好きな食べ物限定でこういうふうになってしまう人なのかな。
謝られたし、結局同僚が多く払ってくれたから
そこまでいらいらするようなことじゃないと思うんだけど、なんだかまだ心がもやもやするというか、気に障った出来事だった。

コメントの数(17)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:0INJj.4O0編集削除
乞食、乞食。
2 . 名無しさん  ID:Ccl6wr2H0編集削除
逆、逆、会社の仲間に焚きつけて「いっぱい食べなきゃ気が済まないんでしょ?」っていっぱい食べさせてやんだってば
3 . 名無し  ID:2bD.38xY0編集削除
後日きちんと脚色無しに職場で話したんだろ?
4 . 名無しさん  ID:optHRvgk0編集削除
あまりに同僚男が卑しすぎてセコすぎて・・・
これ次の犠牲者が出ないといいね
5 . 名無しさん  ID:v1iIQQZE0編集削除
この男は最低だけど、あなたは彼氏でもなんでもない人となんでシェアするんだろう・・・
お互い自分の食べた料理をオーダーすれば何の問題も起きなかったはず
6 . 名無しさん  ID:SkxgJo0.0編集削除
わkるわかる
金の問題じゃないんだよな
勿論、大目に払えよドクズってのはあるが
そこで多めに払ったとしても、二度と一緒に飯はありえない
7 . 名無しさん  ID:.aFmmNv90編集削除
※5
私もそう思う。
なんで、親しくもないただの同僚(しかも異性)と取り分けなんかできるの?
その神経のほうがわからないよ。
8 . SEXマシーン  ID:lzXAaqgZ0編集削除
そんな事よりグラビアアイドルの西田麻衣とSEXしたくて仕方ないんだけど、どうしたら良いと思う?
9 .    ID:hKFKV1pG0編集削除
シェアするの前提の大皿で料理を提供する店もある
その方が安くて量も多いとなるとそっち頼むでしょ
10 . 名無しさん  ID:ZfJkKux80編集削除
※5,7

偶然私の住んでいるところとお店の場所が近いことがわかって、話の流れで一緒に行くことになった。
同僚はめちゃくちゃ喜んでいた。

ていう文が読めないのかな…てか会社の同僚なら大皿からシェアする程度のことはあるだろうに...神経がわからないのはあなたたちの方だよ
11 . 名無しさん  ID:1A77cq4C0編集削除
心のは知らないけれど、頭(脳)がもやもやする難病はあるらしく、決定的な治療法はないらしい
似たところで頭()がツヤツヤとか薄らwになる症状があるらしい
こちらも決定的な治療法はないけど、確信的に隠す方法はあるようで
さらに次々と革新的な隠匿方法を発明されているようだ
12 . 名無しさん  ID:1A77cq4C0編集削除
※8
まず部屋でいい感じになります
そして押した押す
13 . 名無しさん  ID:pDX4mdKd0編集削除
これはキモい。食事って人間性が出るよね。
14 . 名無し  ID:gUwCWeYB0編集削除
だから元々の彼女は別れたんだろうな
食べ物が絡むとkzみたいに人が変わると
こいつはダメだわ
15 . 名無しさん  ID:bDJ.E7Bu0編集削除
どんなに名家だろうと、優れた人だろうと、食べ物に卑しい人は無いわ
まあ、名家出身とかはまず食べ物に卑しい事は無いだろうけど
「育ちが知れる」って奴だね
16 . 名無しさん  ID:SdW9mGit0編集削除
他に被害が出る前に触れて回っておくのが社会人としての義務だぞ
17 .   ID:b6vAn9Y80編集削除
※10
こいつマジか
機微が感じ取れないとか、モテないんじゃないかなーこのひと笑

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ