もう辞めちゃったけど元同僚は2か月中国に出張に行ってた。
中々過酷な出張だったみたいでヘトヘトで日本に帰国した日が4月頭。
2か月分の荷物持ってやっと地元の駅に着いてSuicaピッてやったら20円足りない。
精算機にSuica入れると
「駅員に見せて下さい」
と表示される。
何でだろうと駅員さんの窓口に並ぼうとしたら学生の集団が並んでる。
詳しくは状況よく分からないけど4月ということもあって定期か何かの手続きかなと思い列に並ぶこと20分。
やっと自分の番になって駅員さんにSuicaを見せて先程の旨を伝える。
駅員さんはSuicaを機械に載せると
「問題ないですよ、もう一度精算機通して下さい」
と、言われたので
「ここで精算してくれませんか?」
と同僚が言うと
「今日混んでるんでこちらではなく精算機で。ご協力お願いしまーす!」
と言われてしまった。
仕方なく精算機にまた戻りSuicaを入れる。
またしても出る
「駅員に見せて下さい」。
呆れて窓口行こうとするが相変わらず長蛇の列。
イライラしながはまた15分くらい並んで自分の番になり駅員に見せる。
同僚「あの、やっぱり駅員に見せて下さいって表示されるんですけど」
駅員「いやいや、問題ないですから。精算機行って下さいよ」
同僚「さっきもそう言って結局できませんでしたよ?」
みたいに少し元同僚が強めに出た。
すると駅員は
駅員「あのね、こっちも忙しいんですよ。お客さんはあんただけじゃないの。
そんなクレームだかキセルだか分からないことやってないで数十円くらい払いなさいよ」
みたいな具合で元同僚を託したてた。
元同僚もカチンときて
「キセルって何よ!精算機が受け付けないんだからここに来てんでしょ。大丈夫だって言うなら立ち会いなさいよ」
と言ったけど
駅員は
「裏表逆に入れたとか別のカード入れたんじゃないですか?カードは正しく入れてくださいね、次の方どうぞ」
と、一方的に話を遮られた。
もうこれにプッチーンときた元同僚は精算機にSuicaを入れる肯定を全部ムービーに撮ってまた列に並んだ。
駅員に言われたコメントも全部添えてムービーに入れて。
普段はすごく仕事でも頼りになるし綺麗で憧れる人なんだけど、滅多に入らない怒りのスイッチが入ったら世界一めんどくさい。
相手が非を認めて謝っても許さない。
クレーマー気質は持ってるけど普段は絶対にそれを感じさせない人だった。
また列に並んで自分の番になったら駅員は「またか」みたいな顔になったけど御構い無しに元同僚は携帯画面を見せる。
最初はウザったらしい顔をしていた駅員だったらしいがムービーを見ると少しずつ焦りの顔になってきたらしい。
見終わった後、
駅員「あの…」
同僚「どこが間違ってました?ちゃんと教えて下さいね。
私のどこが、どの行動が、一挙手一投足間違っていたところを事細かに教えて下さいね」
元同僚曰くこの時点で駅員さんは尋常じゃなく汗をかき始めていたらしい。
ここからの会話は元同僚の話を聞いた印象と雰囲気で書いていきます。
駅員「申し訳ございません」
同僚「いえいえ、申し訳ございませんじゃなくて。どこが間違ってるか教えて下さいね。
カード逆ですかね?違うカードですか?」
駅員「いえ、すいません」
同僚「すいませんじゃなくて、誰がどこで間違ってたか言えっつってんの。」
駅員「わたくしが間違ってました」
同僚「何を?」
駅員「あの…勘違いを…」
同僚「は?聞こえないんですけど」
駅員「わたくしが勘違いをいたしまして、お客様にご迷惑をおかけ致しました。申し訳ありませんでした」
同僚「なるほど、で、どうするの?」
駅員「え?」
同僚「あんたが勘違いして3回も並ばせた責任をあんたはどうやってとるの?
キセルとかクレーマーって言ってくれたよね?公衆の面前で。それはどうする?どうやって償いましょうか?」
駅員「いえ、本当に申し訳ございませんとしか…」
同僚「謝るのは猿でも犬でも出来るの。貴方は何ができるの?この駅には猿しかいないの?」
終いには駅員はない泣いてしまったらしい。
もう全く話にならないので駅長だか部長だか分からないけど呼ばせてカードが通らない原因と忙しい時は窓口で精算できない理由を問いただした。
結果、カードが通らない理由は一度目の精算機にSuicaを入れた時にカードの一部が破損したらしい。
他は知らないけどその私鉄の精算機はカードを機械に入れる式で駅員の窓口にある機械はのせる式だったのでカードを読み込んでしまったとか。
乗せる式の方が読み込みが良いとか説明受けたらしいけど全然意味わからなかったと言ってた。
窓口で精算断った理由はその駅員がその精算の機械を操作できなかったんだと。
これに関しては社内教育の徹底と〜云々言われて改めて駅員に泣きながら謝罪された。
その私鉄からはなんかちょっとした謝罪の品をもらったらしいけど口外はしちゃ駄目とかで教えてくれなかった。
|
|




つまり泣いて謝ればいずれ許してくれるわけだ
仏の顔も三度までと言ってだな
※1 は分かんねえだろうなー、クレーマーよりメンドくさい人種を
※1 は分かんねえだろうなー、クレーマーよりメンドくさい人種を
人間の誇りの問題。
文面通りの内容ならクレーマーじゃないでもキレてもおかしくない案件
本当に泣いたのかな。なかせてみたい気もするが。
不具合動画は便利いいぞ。
3時間使うと画像が乱れるパソコンモニターも、サービスセンターで再現せずなので
ビデオカメラで見せたら、あっさりと新品交換になった。
3時間使うと画像が乱れるパソコンモニターも、サービスセンターで再現せずなので
ビデオカメラで見せたら、あっさりと新品交換になった。
クレーマーでも何でもねぇわ
クレーマー呼ばわりはひでえな。
何されても全て受け入れることが美徳とでも思ってんのかね。
何されても全て受け入れることが美徳とでも思ってんのかね。
でも物理的に壊れてたのなら本人気付けたんじゃ・・・
まあきちんとやる能力無いのに窓口やらされてた駅員も不幸っちゃ不幸よな。そういう場合大体の仕事を投げられるような能力のある人を別に置いとくもんだと思うけど
まあきちんとやる能力無いのに窓口やらされてた駅員も不幸っちゃ不幸よな。そういう場合大体の仕事を投げられるような能力のある人を別に置いとくもんだと思うけど
昔はね、こういう問題が起こった時にすっと出てくるボスキャラみたいなひとがいたの。でも今は人件費削減、コストカット!ってやってバイト君しかいない。上司もボンクラの集まり。
だから信じられないヘマやって原発やら工場が大爆発しちゃう。
だから信じられないヘマやって原発やら工場が大爆発しちゃう。
一部壊れた→金額が一部減った→20円足りないメッセージ
ってこと考えたのか
こいつ本物の馬鹿では?
ってこと考えたのか
こいつ本物の馬鹿では?
残高が20円足りなくて精算機を使おうとしたら「駅員に見せてください」のメッセージが出た、から始まって
カードの一部破損が原因だったとわかったのは駅長さんだかに対応してもらった後です。
脳内でどう理解したかわからないけど※11が本物の馬鹿。
カードの一部破損が原因だったとわかったのは駅長さんだかに対応してもらった後です。
脳内でどう理解したかわからないけど※11が本物の馬鹿。
※11
このハゲーーーーーーっ!w
このハゲーーーーーーっ!w
おもしろではない。
こういう元同僚みたいな人この世から消え去ってくれないかなあ・・・
おもしろじゃねえよ、胸糞じゃねえか。


|
