新入社員の歓迎会とかもう終わるころかな?
元いた会社で新入社員の一次研修が終わって歓迎会した時のこと。
教育係が新入社員の飲ませまくって
一人が急性アルコール中毒で死ぬ寸前までになった。
脳に障碍が残るほどの状況と言えば酷さが分かると思う。
私含め他の社員が煽る教育係(私の先輩社員にあたる人)を止めたけど
ウルサイと別の部屋に追い出された。
逆らう気力もなく隣の部屋のもう一つの飲み会の方でどんちゃん騒ぎをやり過ごした。
そして帰るときに新入社員の一人が起きない。
それどころか失禁して呼吸がおかしかった。
この時点で救急車を呼べばよかったけど、その教育係が大げさだ!水を飲めって無理やり飲ませようとした。


その最中も俺も若いころはこんな風に酔いつぶれた、皆も酔ったら水飲めと力説。
しかし明らかに様子がおかしくて、店員が大丈夫ですかって様子を見に来た。
そしたらその店員が店長を呼んで店長が救急車を呼んだ。
その救急車が着く前に呼吸が停止。
酔いが深くない連中はみんな青くなったけど、どうしたらいいのか分からなかった。

そして救急車に運ばれた新入社員は後遺症が残る結果となった修羅場。
結局、会社と幹事と教育係が示談金を払った。
会社の上の人が数名処分されたり、教育係やっていた先輩社員はクビ。
その場にいた社員も口頭注意された。
示談金の詳しい額は明かされなかったけど、噂では何千万らしい。

この季節になったら苦い思い出として蘇る。
それと今でも後悔してる。
例え立場が上の人であっても無理にでも止めるべきだった。

それがあってから、その会社では会社の飲み会は届け出制になった。
出さずに会社に所属する人間が3人以上で飲み会したら処分されるっていう厳しい規則。
辞めてから結構年が過ぎたけど、今でもこれが残ってると思いたい。 

コメントの数(9)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . KBTIT  ID:iTsCAvyo0[評価:5 ]編集削除
金金っていうんじゃねぇよガキのくせによオォン!
2 . 名無しさん  ID:TLFFqMwj0編集削除
アルハラは最近少なくなってきたけど、オイラが新入社員で入った会社は未成年にも「どうせガキの頃から飲んでるだろ?」で普通に飲まされたなあ

ところで ※1 は何と闘ってんだ?
3 . 名無しさん  ID:Ih28fpFJ0編集削除
※1 お前みたいな清々しいバカを久しぶりに見た。
4 . 名無しさん  ID:d.OCBDl70編集削除
タバコとアルコールは増税と自宅以外禁止でいいよ。
5 . *  ID:XgCJt6oX0編集削除
※4 暴論は嫌いですよ。禿税を取るぞ!
6 . 名無しさん  ID:tMEGYAxA0編集削除
何千万って安いね
ちゃんと教育係を割り当てるような大きな会社だと
新卒採用だとおおよそ生涯年収は3億は超えるよね
7 . 名無しさん  ID:v0YZJMhh0編集削除
普通は云千万じゃねえの
8 . 名無しさん  ID:Nq.7OoY70編集削除
自分酒は一滴も呑めずにタバコ吸いで最近本当に肩身狭いけど(職業ドライバー)
酒も同じようにかなりギチギチに締め上げてもいいんでないか?と思う。
酒は強引に勧められる事の多いこと多いこと。おまけに飲酒運転未だにへらねぇ。
タバコは喫煙ルームに閉じ込めれば副流煙防げるからなぁ。
9 . 774  ID:MHH0616P0編集削除
9桁近い賠償だろうな
無機物に還るべき

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ