先週、俺の実家に帰った時の事。
子供たちも嫁も田舎を満喫しまくりで早々に寝てしまい。
居間に親父と二人きりになった。
親父は無口で温和な性格だがその時はやたら嬉しそうに
好きな日本酒を俺にも飲めと杯を勧める。
「よく帰ってきたな」
なんてポツリポツリ話しかけてきて、なんだかこっぱずかしいなと思いながらも相槌打ってた。
いきなり満面の笑みをこぼしながら親父が
「いい嫁さんにきてもらったよ。お前は人を見る目がある」
と嬉しそうに言った。
「そうか?」
と照れながら返すと、
「次男が僕はおじいちゃんに似てるってかーちゃんに言われた」
と親父と話をしていたらしい。
前に次男が
「僕はだれにも似てない○○と○○はとうちゃんやかーちゃんに似ていると皆に言われるのに!」
と嫁に訴えた事があったのを思い出した。
実際あんまり両方に似ていなくて、俺方の親父系の顔をしてる。
どうやらそこで嫁が次男はじいちゃんにそっくりだと教えたみたいだ。
次男との会話を親父が話し始めた
「次男がわしに似てる事を喜んで話してくれてわしは嬉しかったよ。何度もわしを褒めてくれるんだ。
じいちゃんはトマトもとうもろこしも作れるお米だって作れるんだ!総理大臣にも中々できないよ!
と褒めてくれた。わしは嬉しかったよ野菜をあげて喜んでくれる人は居ても褒めてくれる人は中々いない。
この年になっても褒められるって事は嬉しいな」
とグイグイ酒を飲みながら話してくれた。
なんて言っていいかわからず
「よかったな親父」
と上から目線で返してしまった。
それでも、
「うん、な、わし総理大臣より偉い」
と笑っていた。
帰りの新幹線で嫁に
「総理大臣より偉いとは大きくでたな」
と言ったら
当の本人は次男に言った事を忘れていて「キョトン」としてた。
日々、3人の悩める怪獣達と真剣に向き合ってる嫁を改めて尊敬した。
|
|




国民に嘘をつく総理大臣よりは絶対に偉いと思う。
>1
同意!
同意!
民主党政権の時はひどかったよね
※1
トラストミー・原発直人・財務豚…悪夢の民主政権やったなw
トラストミー・原発直人・財務豚…悪夢の民主政権やったなw
おかげで自民党が野党になると大災害が起こるっていう都市伝説ができた。(阪神大震災・東日本大震災)
※5 残念ながら 阪神淡路大震災は 自社さ連立だ
社会党の村山富市が首相だったけどな
社会党の村山富市が首相だったけどな
自分のこと“わし”なんて言うのはフィクションの世界だけ
小林よりのりは非実在中年?
うちのおばさんの一人称は我だし
国研にいる友人は一人称ワシだ
国研にいる友人は一人称ワシだ
※5
ちゃんとした総理じゃないと大震災おこると以前から言っていたので、東日本で再現できたら、怒られた。
例 内田康哉:関東大震災、村山富市:阪神大震災、菅直人:東日本大震災
ちゃんとした総理じゃないと大震災おこると以前から言っていたので、東日本で再現できたら、怒られた。
例 内田康哉:関東大震災、村山富市:阪神大震災、菅直人:東日本大震災
> 1
そうだよねぇ。民主党の時は酷かったなぁ…今とは雲泥の差だわ。新しい民主党作ってたけど、絶対にあいつらは支持できない。自民も盲目的に良いとは言えないけど、相対比較で他よりもマシなところが多すぎるんだよ。
そうだよねぇ。民主党の時は酷かったなぁ…今とは雲泥の差だわ。新しい民主党作ってたけど、絶対にあいつらは支持できない。自民も盲目的に良いとは言えないけど、相対比較で他よりもマシなところが多すぎるんだよ。
次男が爺ちゃんの子?、というのは無しなの?


|
