同居10年。
夫の妹が(近居)子連れで義両親と一緒になって家政婦あつかい。
私の子供が義妹子にいじめられても夫は見ないふり。私の両親は死んでるし、貧乏実家だったので遺産もなく逃げたくても子供かかえてどうするな状態。
とにかくお金がないとどうにもならないと5年前パートに出た。
朝は新聞配達、昼はコンビニ。
子供の世話は二の次になって胸が痛かった。
やっとお金がたまり、先月、離婚覚悟で家を出ると言った。

ウトメは怒鳴って殴られた。
(そうなるだろうと思ってたから、即、警察に電話。肋骨にひび入ってたが、警察来たから言い訳におろおろしてた。)
警察沙汰にしたかったわけでないので、警官に説教されて大人しくなった後、驚いたことに夫も一緒に家を出るだと。
真っ青な顔で俺は自分の親が大嫌いだった。
今まで親のやることを見ないふりしてすまない。
離婚されても仕方ないが子供には会わせてくれ。
両親、妹とは絶縁する。
義両親の前で言ったもんだから義母はヒステリー。
義父は怒り狂って今度は夫を殴る。

で、現在ですが、離婚しましたが夫は私達の住むアパートの隣にいて、毎日ご飯食べに来てます。
再構築は視野に入れてますが、なぁなぁで復縁したくない。
夫はすごい口べたなんですが、じっくり聞いてあげると義両親の事や仕事の苦労など話してくれます。
同居してた間、夫と話す時間がなかったと気が付きました。
私のいない時に苛める妹の子供を殴ったことがあるとか。
ああ、どうりで妹の子供が夫を避けるわけかと。。
子供が夫になついてるのも自分を守ってくれてるとわかるからか。
この話で私、ちょっと泣きました。
というか、子供とも、私、きちんと話してなかったと反省です。
同居で苦労してる方。
泣き寝入りはダメです。

ただ、義妹の子を殴ったのは本当で、後で息子に確認しました。
息子が幼稚園の頃で(今は小学校2年です)義妹子は小学1年の時。
しつこく絡まれてプロレスごっこと言って、何度も叩かれたり蹴られ
泣いてたら夫が帰って来て息子にどうした?と聞いて義妹子が逃げようとしたので捕まえて往復ビンタ。
部屋から蹴りだしたそうです。
息子が私に言わなかったのは

「お母さん、いつも忙しそうで、おばあちゃん達にばれたら、またお母さんがいじめれるから」

こんな気遣いさせてたのかとショックでした。
夫は2chで言う搾取用の子供と思います。
夫の給料は義父母が管理でした。
親に逆らう気力なく、私が犠牲の間は自分が楽という面もあったと思います。
夫は毒親の犠牲者だなと思う反面、10年も私を身代わりにしてたのかと腹立たしい面もありで、再縁は私が納得するまで無いよと言ってあります。
ちょっと物事をいいように解釈しすぎてかも。
冷静に考えてみます。

夫は隣のアパート(徒歩3分)ワンルームに住んでいます。
離婚の時、ウトメは夫のおお金を握って一銭も出しません。
お金は期待してなかったのでいいんですが、今は夫が家を出て
夫のアパート代、光熱費の残りほとんどをくれます。
私も働いてるので無理しなくていいと言ってますが、ご飯食べさせてくれるだけ有難いからと言う。
この優しさを同居の時に、、、と言ってもしかたない。
優しさって強くなければ意味が無いとパート先の同僚が言いました。
ほんとにそうだなぁ。。
寄り添って一緒に泣いてくれるだけでも心は軽くなることもあるけど、気持ちだけでは救われないのも現実だし。
今しばらくは現状のままで、このまま再縁でなく、離縁のままも視野に
パートでなく正社員で働けるような仕事を探して、自分が自立しなきゃと、、元夫のお金は子供の為に貯金します。

フェイク入れてましたが、離婚騒動は半年前です。
私が殴られて警察が来て、次の日にはウトメが離婚届けを持って即、離婚でした。
夫は、その時、出張で知らないまま。
私は夫に言っても何も変わらないから
「これで、こんなクソ実家と縁が切れるなら。」
夫の筆跡でないのはわかってましたが、たとえ夫がいたって親に言われたら逆らわないだろうと署名ハンコおしました。

夫はその3日後に家を出て義実家と縁を切った。
その後、義親と義妹からの泣き落としといやがらせ。
夫は国家資格持ちで年収は1000万超える。
義父母は年金暮らしですが、持ち家で生活するには充分な年金です。
夫のお金は義父母の贅沢と義妹への毎月20万の仕送り
(義妹夫婦は無職で義妹夫の家で同居。義妹が肩身狭くならないようにと必要な仕送りらしい)
母子家庭手当は貰ってません。
手続きしようかと思ってた時点で夫から30万の振込あって、そこで、家出したと聞いて、そのまま、、夫の愚痴聞いて、なんとなく月30万から40万貰ってしまい(貯金してます)

話し合いしました。

再構築します。
夫の上司にも家庭事情を説明し、上司の紹介で飛行機な距離に逃げます。
私と子供に義実家の攻撃は無いですが、夫にはあります。
収入は大幅に減りますが、ここを読んで夫は消えて無くなりたいくらい恥ずかしいと言いました。
ここを読ませるのは賭けでした。

「そこまで酷くない。事情があった」言い訳したら終わりと思いました。
それと、本気で親と絶縁したいなら、今の状況が良いわけない。
自分から上司に相談し(それまで家庭の相談したことないので、上司は驚いたようですが)転勤出来ないなら退職という話で、上司が動いてくれた。
たかが半年で甘いと思う人もいると思います。
正直、私も不安です。
でも、今一度、信じて転勤先でも(正確には転勤でないけど)、いつ、どうなっても生きていけるように働くつもりです。

コメントの数(7)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:74RS984Z0編集削除
頭がおかしくなる前に逃げ出せて良かった。
2 . 名無しさん  ID:YKDEa.720編集削除
この女、なんでこんな上から目線なの?
態度の悪さが出てたんだろ。嫁いびりされたって因果応報、自業自得でしょ。
3 . 名無しさん  ID:LQ8YJHLk0編集削除
※2 品位って知ってる?
4 . 名無しさん  ID:hi23NkCt0編集削除
※2
自分を訳もなく10年間奴隷扱いした舅姑や、身代わりの犠牲に差し出してほとんど何もフォローしなかった夫に逆襲して、ようやく自分で生活できるようになったのに、何を下手に出る必要があるんだろう?
5 . 名無しさん  ID:CXC7W4Wa0編集削除
※2 君も上から目線だね
6 . 名無し君  ID:o.UAHHxB0[評価:2 ]編集削除
なんともいえないなぁ・・・
覆水盆に返らずか、雨降って地固まるかどちらかこれだけでは判断つかないな。
何にせよ、復縁したのなら共同体と思うことだね。
7 . 名無しさん  ID:DZ7LUbbk0編集削除
10年は長い。サンドバックにされて辛かっただろうに。
夫を許せる気がしないが子供の父親には変わりないからお金は頂いて貯金
苦しんだ10年と同じくらい、夫の誠意が見られれば許せるのだろうか

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ