子供の頃、庭に中型犬を飼っていた
山地にあった我が家は、小さな川がすぐ側にあって、近所の子とよく遊びに行っていた
ある夏の日
庭の犬も暑そうだったので、川で遊ばせようと思い立った私は、犬を連れて川へ
犬は「わー!水だ水だ!」と大はしゃぎで走って行ったので、私は「あんなに喜んじゃって」とほのぼしていたが
水にザブーンと飛び込んだ瞬間
大はしゃぎだった犬が、テンションガタ落ち、真顔で私の元へ戻ってきた
川の中に何かあったのかな?と思って見ても何もない…
不思議に思いながらも、水に足を突っ込んだ瞬間、そりゃ犬もテンション下がるわってくらい
思いのほか水は冷たく、私もビックリした
日陰になっていたからか、真夏でも思いのほか水が冷たくて
それとしらずに全身ダイブした犬は驚いちゃったのだろう
今だにあの時の大はしゃぎからのテンションガタ落ちした犬の顔は忘れられない
|
|




(∪ ´ω) く〜ん(泣)
やっとの思いでものした女が化粧を落とした時のショックに似ている。
※2
化粧込みでルックスだと思えばおk
化粧込みでルックスだと思えばおk
嘘松
イカリングだと思ってかぶり付いてオニオンリングだった時位テンション下がる
麦茶だと思って一気飲みしたらめんつゆだったでござる…
母親が通常棚(冷蔵されていない)飲料を買ってきたばかりの冷蔵庫の飲料を飲んだ時の気分だったりして。
※3 ものには限度というものがある。
そら川の水、源流レベルの水は冷たいわ。
真夏だろうと容赦なく1X度だからなぁ…
真夏だろうと容赦なく1X度だからなぁ…
ざっぱーんできるぐらいキレイな水がうらまやしい
精進料理で、ウニだと思ったらナンキンカボチャでした(∪ ´ω)
精進料理で、ウニだと思ったらナンキンカボチャでした(∪ ´ω)
フッ素だと思って歯に塗ってもらったらフッ酸だったときくらいのガッカリ感
※5
もしかして大杉漣さんじゃないですか!?
もしかして大杉漣さんじゃないですか!?


|
