2年付き合ってプロポーズされ、一旦は受け入れたのですが今かなり揺れています。
互いの両親に紹介も済ませ、式と披露宴をどうするかとか、
結婚後のことを話しあっていて子供の話題に。
彼も私も子供が好きで、できれば男女ひとりずつは欲しいねとか言い合っていました。
その流れからブライダルチェックを受けてほしいと言われたのですが、了解しつつ何となく冗談で
「でももし私が子供ができない身体だったらどうする?」
と聞いてみたところ
「その時は仕方ないよ。結婚したってお互いに苦しむだけだし」
と言われ
ああ、不妊だったら私捨てられるんだなぁ〜と悲しい気持ちになりました。
で、了解しつつも彼にも一緒に受けにいくことを条件にしました。
なんとなく女だけが受けろと言うのはおかしい気がして。
結果・・・彼の方がかなり厳しいタイプの種無しだと診断されました。
私の方は問題なしでした。
多分一人っ子の私に対して、彼は4人兄妹、彼両親も4人&5人兄弟姉妹で親戚も子沢山が多い為、彼の方は全く心配してなかった様子で
だから相当ショックを受けていました。
そのショックが理解できないわけではないのですが、その後彼から
「今時は不妊カップルなんて沢山いるし、その分生活楽になるよな?」
と言われ
なんか言ってたことと違うなぁとモヤモヤしてしまいました。
その後、結婚生活について色々考えたていたら、不妊と分かったのが結婚後だったらお互いに子供が欲しいと言う気持ちにブレがなければ
頑張って治療を始めただろうなぁと思うけど、子供が授からないかも知れない結婚を敢えてスタートする意味があるんだろうかと思い始めました。
それこそ彼が最初に言ったように、お互いに苦しむだけなんじゃないかと。
もちろん彼と別れて別の男性と結婚したって、子供が確実にできるわけではないのですが。
その私の気持ちを察してか、最近彼の方から式場を決めるのを急かされています。
婚約指輪は付けてる期間が短いから不要だねって言ってたのに急に買ってくれるとも言い出しました。
そうされればされるほど、少しずつ少しずつ冷めていってしまうのです。
今の時点で別れたいと思い、彼にそれを告げることについてどう思いますか?
忌憚のないご意見を聞かせてください。罵倒でも構いません。
私25、彼氏30です。2人とも会社員です。
背中を押して欲しかったってのもありますが
できるだけ早急に別れを告げたいと思います。
憎まれるのは仕方ありませんね。
|
|
