金曜日に職場の休憩室で先輩&同僚が喋っていて、先輩の手元にとある飲料があった。
私も好きなものだったので
「それ美味しいですよね、私も近所のスーパーでよく買うんです。とはいえ値引きシールが貼ってあるのしか買えませんけどw」
と声を掛けたら、先輩は無表情と言うか不機嫌と言うか微妙な表情を浮かべてから何事もなかったかのように
「美味しいよね」
と応じてくれて、その先は他の話題に移って3人でお喋りしながらご飯食べて休憩時間を終えた。
でも先輩の表情が気になったので同僚に尋ねて事情を聞いた。
私が顔を出す直前に
「(先輩の出身地)では有名なものだけどこっちでは手に入らない。なのでつい通販で取り寄せちゃう」
と嬉しそうに教えてくれたそうだ。
なのに私が近所のスーパーとか言い出しちゃったから気まずくなったのかも…と教えてくれた。
「タイミングが悪かっただけであんたが悪いわけじゃない」
と慰められはしたけど、なんか気まずい!
だからといってわざわざ謝りに行くのも気が引ける!と思いつつ午後を過ごし、先輩と顔を合わせることなく週末を迎えて今日の出勤。
朝イチで先輩に呼び止められ何を言われるのかとヒヤヒヤ。
週末の買い物中、私の話を思い出して近所のスーパーを陳列棚を覗いてみたら、まさにその飲料が売っていたそうだ。
「通販で買うより安いししかもポイントも付くし!賞味期限だって気にしなくていい!なんで売ってないと思い込んでたんだろ」
とものすごい勢いでお礼を言われた。
先輩、お礼なんていらないです、心臓止まるかと思いました。
|
|




嘘松
嘘松復活かい。
つまらん
つまらん
>>2 それニセ松やで
俺もそう思うつまらん
細かい表情から内心までわからんからな
先輩は「(え、スーパーで売ってるの・・・?)」って思っただけなんだろう
先輩は「(え、スーパーで売ってるの・・・?)」って思っただけなんだろう
ヨーグルッペ
デーリィサワー
さあどっち?
デーリィサワー
さあどっち?
カツゲン
ナポリンとかか?
ルートビアはスーパーより雑貨屋か
ナポリンとかか?
ルートビアはスーパーより雑貨屋か
>>7 よっ ドサンコ
嘘しか書けないのか?!
ポンジュースじゃねえのか?
カツゲンじゃないのか
スノーラック…
値引きシールのをよく買う、って事は日配品の可能性が高い。
ペットボトル入りなどで消費期限が長めのは、値引きシールが張られる事は頻繁には無い。
牛乳パック入りの例えばレモン牛乳のようなものじゃないかな。
ペットボトル入りなどで消費期限が長めのは、値引きシールが張られる事は頻繁には無い。
牛乳パック入りの例えばレモン牛乳のようなものじゃないかな。
ドクターペッパーのホットがあったと話ても誰も信じてくれない
しかし、投稿者のことを気遣い、自分から謝ってくるとは、よくできた先輩やな。


|
