高校からの友人関係で自分を入れて4人。
一人が結婚することになったので(C子とする)、C子の独身サヨナラ旅行がしたいと、AとBが提案した。
忙しいし、内心くだらねぇと思ったので行かないと断ったら、AとBがひどく腹を立て、もう代金を旅行会社に支払っているので、出してもらわなきゃ困る。というのだ。
一人キャンセルでいいのに、しかも勝手に決めてるし。
かなりモメたんだ。
大揉めに揉めた。
ちなみに箱根一泊で6万。
結局私だけ行かないでお金も出さないということで済んだんだけど、後日、写真を見せてもらったら、ボロい民宿、薄いせんべい布団ではしゃぐブス共、景色の悪いしょぼい部屋。壁紙の端っこが剥がれてるし。
これは一泊8千円ってところだろう。
足代入れて4人で6万か、ああだから断った時あんなに揉めたのか。と。
旅行代金をすべて集られるところだったということです。
もう数年前なんですけどね。
新卒の頃だったかな。
ちょっと情けないけど4人のヒエラルキー関係では私が一番下だったのもある。
それでなにかとおごらされていたこともあって、調子に乗られたというわけ。
ブスっていう表現もね、他人に集ろうとするカスは皆「ブス」か「下衆」でいいじゃない?
もちろんその日以来、関係は切りましたよ。
追加しとこ……
箱根で一人一泊6万するなら相当のラグジュアリークラスのはずじゃないですか。
一人キャンセルしたって差額は数千円。
それが安宿だったってことは、最初から安宿を予約していたってことね。
自分らは一銭も払わず、すべて私のお金で「C子の独身サヨナラ旅行」を実行するつもりだったわけ。
それなのに頼りにしていたカモが行かないと言ったから、怒って
「参加しなくてもいいからお金だけ出して」
とまで言ってきた。
普通に図々しい話だと思うんだけど・・・
|
|
(6)