俺39歳会社員、嫁38歳パート、結婚11年、子梨。
前置きが長くなるが聞いてくれ。
俺の母親は、同居嫁の経験からか息子夫婦との同居なんか御免被る!って人で
自分のことを自分でできなくなったら施設に入ると言っている。
その時の為に蓄えてはおくから心配するなとは言われているが、10年前に兄貴と妹と3人で相談して
毎月2万円ずつ介護貯金と称してそれぞれが貯めておくことにした。
母親に何かあって、もし母の預金で足りない事態になったら
そこから3人平等に援助しようってことで。
その話が決まった時、自分の小遣いから貯めて行くからと嫁には話してあった。
で先月のこと。
いつものようにATMで2万円入金し、明細の残高を見たら
200万を超えていたはずなのにずいぶん少なくなっていた。
え?と思ってネットバンキングで取引明細を照会してみたら
半月ほど前に50万引き落としている。
全く覚えがない。
まさか嫁がとはその時は思わず、
「こんなことがあってさー。俺全然覚え無いんだけど銀行に問い合わせた方がいいかなー」
って言ったら
嫁が突然挙動不審になって、え?まさか?と思い問い詰めたら
勝手にカード持ち出して下ろしたらしいんだ。
最初義母に借金を申し込んだら、来月になれば10年満期の定期を下せるから
それまで待てと言われたが待てない。
だから俺のを下ろして義母から貰った時に穴埋めするつもりだったらしい。
以前入院した時に、別のキャッシュカードの暗証番号を教えて
お金おろしてきてもらったことがあって、同じ暗証番号にしていた俺も迂闊だったが
休日に俺が昼寝してる間に抜いて直ぐコンビニに走って限度枠一杯でおろしたようだ。
暗証番号が違ってたら諦めるつもりだったらしいが
まさか嫁がそんなことするとは思わなかった。
信用してたのに。
せめて普段遣いのカードだったら少しは気持ちの持ちようが違ったかも知れんが
そのカードがどういうカードか、嫁も知ってるんだ。
なのにそのカードを使った。
大体幾らぐらい入ってるか分かってただろうし、月に1度しか使わないカードってことも分かってたからだろうな。
その小狡さがどうにもたまらん。
その事が発覚してからもう一ヶ月過ぎたが、いまだに嫁をまともに見られない。
嫁の方は黙って黙々と家事をこなしている感じ。
先日嫁が義母から借りた金で返してきたが今のところ突っぱねてる。
何故突っぱねてるのか自分でも良く分からん。
50万もの借金、友達との遊興費のカード借金だった。
なんでも持ってるカード2枚とも支払い遅延で利用停止になってて
返済の目途が立たないらしい。
友達にも借金してるようでもある。
自分がどうしたいのかも、今後どう対処すればいいのかも分からない。
正直離婚の2文字もちらついている。
離婚案件だなと思い、何を迷ってるんだとも思いつつ
嫁のこと考えると無気力と言うかボーっとなってしまう。
ショックがでかすぎて変になってるのかもしれん。
とりあえず他に何かないか調べてみることにするわ。
ヘタレ男ですまん。
|
|
