母方の祖父母が亡くなり、諸事情で私の母が仏壇を継いで、その一軒家に引っ越しした。
仏壇があるので、毎年お中元やお歳暮が送られてくるのだが、誰それが送ってくれたかを書きとめる手伝いをしていた時
見慣れない苗字Aがあるのに気付き、親戚だとしても聞いた事ないし誰だろう?と母親に聞いてみた。
するとAは祖父の代からの付き合いだそうで、なんでも戦後、家も財産も焼かれ途方に暮れたA一家が親戚を頼りに村へ来たものの
親戚から
「うちもそれどころじゃない」
と断られ、乳飲み子と幼子連れて途方に暮れていたとか。
それを見かねた祖父が
「うちに来なさい」
と猫の額ほどの庭の畑をわざわざ潰し、小屋まで建てて住まわせていたそうだ。
祖父が20年以上前に病気で亡くなり、一昨年亡くなった祖母からは「毎年送るのも大変でしょう」とお中元やお歳暮を送らなくてもいいよと断ったらしいが
「当時助けてくれたからこそ、現在の我が家があるので」
と去年もまた送られてきていた。
貧乏農家の我が家に、豪華なお中元やお歳暮が送られてきたのはそういう訳だったのかと納得。
言われてみれば、身なりの良い上品な中年女性が正月に挨拶に来ていたのを、子供の頃一度だけ見かけたが
あの女性はA家の子供だったのだろうな。
ネットではこういう話を見かけるけれど、まさか我が家にもこんな話があるとは思わなかったわ。
|
|
(12)
1 . 名無しさん ID:04EI6E6N0 : 編集:削除
事実は小説より奇なり
陰徳陽報。
そんなことよりラグビーでイングランド代表が銀メダルを拒否したじゃん?
こんなスポーツマンシップに反した行動は許せないよな。
お仕置きとしてイングランド美女とSEXして顔射したいんだけど、どうしたら良いと思う?
こんなスポーツマンシップに反した行動は許せないよな。
お仕置きとしてイングランド美女とSEXして顔射したいんだけど、どうしたら良いと思う?
これは本当松
sexマシーンにばんざ〜い🖐️🤚
品のよい老人が訪ねてきて、「かつてお宅のお爺さまにたいへんお世話になり、当時は大金だった5円というおカネを貸していただきました。つきましてはここに」
もうオチが分かっちまったと思うんでやめますわ
もうオチが分かっちまったと思うんでやめますわ
※2
その言葉初めて聞いた。
昔の人達、特にそういう戦後みたいな時は後々恩返しがあるとか微塵も考えずに動くもんな。
有名人とかとは別に誇れる先祖だよねこういうのは。
その言葉初めて聞いた。
昔の人達、特にそういう戦後みたいな時は後々恩返しがあるとか微塵も考えずに動くもんな。
有名人とかとは別に誇れる先祖だよねこういうのは。
軒先かしたら、庭取られました
って人がいますので、気を付けましょう
って人がいますので、気を付けましょう
うちのじいちゃんも同じような事言ってた
戦後満州から引き揚げて住む所のない親戚一家を、家族を説得して引き受けたって
田舎の無駄に広い家だから出来たことなんだろうけど
その時の子供がのちに弁護士になって
じいちゃんちが隣家と争い事があった時に解決してくれて
どんなに頼んでも報酬を受け取ってもらえなかったって
戦後満州から引き揚げて住む所のない親戚一家を、家族を説得して引き受けたって
田舎の無駄に広い家だから出来たことなんだろうけど
その時の子供がのちに弁護士になって
じいちゃんちが隣家と争い事があった時に解決してくれて
どんなに頼んでも報酬を受け取ってもらえなかったって
刻石流水
積善の家には余慶あり
家もそうだった。
戦時中疎開してきてた人がいたらしく、ずっと律儀に御中元、御歳暮送ってくれてた。
こちらはお米や餅を送っていた。
ど田舎の農家なのに、当時お正月にご家族全員着物の正装で挨拶されて困ったという話を聞いた。
結構良いお家の人達だったらしい。
お互い孫の代になって終了した。
戦時中疎開してきてた人がいたらしく、ずっと律儀に御中元、御歳暮送ってくれてた。
こちらはお米や餅を送っていた。
ど田舎の農家なのに、当時お正月にご家族全員着物の正装で挨拶されて困ったという話を聞いた。
結構良いお家の人達だったらしい。
お互い孫の代になって終了した。
|