職場の29歳女A。
職場の上司・同僚・バイト、出入り業者の全てから嫌われていて、全員がAのことをキチ○イだと思っている。

旅行のお土産を買ってきたので、よかったらどうぞとAにも勧めた。

A「私、甘いもの食べれないんで」

私「あ〜、そんなんですね。でも、そんなに甘くないのでよかったら」

A「体質的に合わないので! 普段から食べないから、たまに食べると気持ち悪くなったり、めまいがしたりするので」

そんな体質の人もいるかもしれないと思い、その時はそのままにした。

しばらくした後、他の人の旅行のお土産があり、控室で食べていたらAが愚痴を言いだした。

A「また、甘いものだし。普通、食べれない人がいたら、それ以外のもの買って来ますよね。
   私は他の人の食べれないのに、他の人は私が買ってきたお土産食べるとか、私ばっかりが損して、お金がもったいない。
   いっそのことなしにしてほしいです」

正直、私の常識の中にはない意見だったけど、人の意見はそれぞれだからな〜と思っていた。

ある日、社員の1人がガ○ガ○くんを差し入れてくれた。
みんなで喜んで食べていると、Aはさっそく食べれないアピールを開始するも、全員にスルーされ不貞腐れていた。

その翌週、別の社員がハーゲ○ダッツを差し入れると、態度が一変。

A「あ〜、私食べられるかなぁ。甘いよなぁ。どうしよう。全部食べれるかな〜。食べてみよっかな〜」

と気持ち悪い猫なで声で、我先にアイスに手を伸ばすのを見て、正直、ドン引き。

同じことが、コディ○や千○屋のゼリーなどの高級品で生じるwww

卑しい人ってこういう人をいうんだと思って衝撃を受けた。

Aはそんな感じのイタイ人。
自分の発言の矛盾にも気づかないし、すぐばれる嘘を平気でつきまくる。
(あま〜いアイス食べた後もぴんぴんして帰ったし。甘いもの食べると具合悪くなる設定どこいったのwww)

自分が常に注目されていないと不機嫌、特別扱いされていないと不機嫌、
人の事は否定しかしないのに自分の事が100%認められないとキレるなどほんとうにどうかしている人。

テンプレ通り、Aも人のあらさがしが趣味。
毎日、後輩の後ろに張り付いて見張り、共有データをチェックし他人のミスを探しては、ネチネチを嫌味を言う。
Aいわく、他人の人がミスばかりするのでフォローをしているらしい。
実際は、Aが仕事しないので他の人に業務のしわ寄せが行っている。

そして、Aは自分の仕事が押すので、いつもバタバタしている。
それを人一倍頑張っている、人の倍以上働いていると勘違い。

A「給料を上げろ、1人だけボーナスを増やせ」

上司「却下」

A「私が一番頑張っているのに、給料上がらないなんておかしい!」

上司「なら、やめて」

A「普通は引き止めるはずだ!従業員を大切にしない会社なんて未来がない!辞めてやる!」

ここ数年、半年に一回はこのやり取りをやっている。
正直、頭がおかしい。

さらに理解できないのが、社内不倫を公言し譴責、バイトにパワハラして譴責と2回も喰らってるのに、昇格や昇給してもらえると思う神経。

Aは気づいてないだろうけど、仕事ができず、人間関係も最悪、評価も最低なのに、会社にいられる神経そのものがどうかしている。
 
コメントの数(8)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 一番〜  ID:iLsZDWtp0編集削除
ウソ松!
退場!
閉鎖汁!
2 . 名無しさん  ID:NMHv.AjT0編集削除
おはようございます△ その方何らかの発達障害じゃないでしょうか....
3 . 名無しさん  ID:hWb14i7j0編集削除
>>1
なんだA女史か?ネットの見回りまでして?
ちゃんと人付き合いして、仕事をこなせよ?クビ待ったなしじゃねえか
4 . 名無し  ID:wUaR21Pv0編集削除
嘘松
5 . 名無しさん  ID:Gmu.UhU60編集削除
そんなの飼ってる会社も大概
6 . 名無しさん  ID:CkDSNZ660編集削除
始末しない会社の神経の方を疑うわ
7 . 名無しさん  ID:rPYkThay0編集削除
甘いものの下りだけなら、別に目くじらたてることじゃないし、衝撃でも何でもないんだが。。
高い差し入れ食べたっていいじゃんか。他の人の食べたわけじゃないんだろう?
しかもAもお土産いつも買ってるんだろう?

他は、あれだが。
8 . 名無しさん  ID:o.xXIEln0編集削除
同じような話ばっかりのせてどうするんだ
閉鎖しろ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ