入院中、旦那に以下を捨てられた
・サンリオSF文庫初版含む51冊
・ハヤカワSF文庫初版含む48冊
・小松左京、筒井康隆、平井和正、荒巻義雄の初版含む文庫約70冊
・萩尾望都『百億の昼と千億の夜』初版
・諸星大二郎『アダムの肋骨』など初版含む12冊
・ジョージ秋山『アシュラ』など初版含む8冊
・高橋葉介『夢幻紳士』など初版含む17冊
・ラヴクラフト全集創元文庫全巻
売られたんじゃなく、ゴミに出された
売られたならまだ取りかえしようがあったのに、普通にゴミに出された
これらのコレクションについては結婚前に話し合いがあり、お互いのコレクションは不可侵と決めていたのに
なぜ捨てたのか訊くと
「既婚女性には必要ないと思った」
意味がわからない
家賃は折半で、コレクションの保管に旦那の金はビタ一文使っていない
一軒家で、お互いの趣味部屋は共通のスペースをまったく圧迫していない
しかし
「結婚したのに必要ないだろ」
と言い張る
コレクションを捨てられた仕返しに旦那を捨てたのが仕返し
鉄道模型のコピペを読んで憤慨していた貴方はどこへ行った?それとも「男が捨てられた」場合しか共感できないのか?
だったらよけいそんな男はいらない
さっさと弁護士挟んでリストを基に弁償代わりに慰謝料をもらい、離婚してとっとと家を出た
コレクションもなく身軽だったしね
案の定一人じゃ家賃が払えないらしく泣きついてきたが、「コレクション売れば?」と返して着拒した
|
|




おはようございます△
俺や嫁の持ち物は我が家でも互いに不可侵
勝手に捨てる気持ちがわからない
俺や嫁の持ち物は我が家でも互いに不可侵
勝手に捨てる気持ちがわからない
旦那のコレクションは捨てなかったのか…
そこは優しさなのか、それともいずれ自分で処分しなきゃならなくなるだろうことを予想して放置したのか…
そこは優しさなのか、それともいずれ自分で処分しなきゃならなくなるだろうことを予想して放置したのか…
蔵書の好みが合い過ぎて笑った。俺なら「私は勝手に大切なものを捨てました」ってプラカード掛けさせてクルマで引きずって市中引き回しの刑に処す。
※3と同じく、好みが一致しすぎて(ry
嘘松
※5
ハゲガイジ死ね
ハゲガイジ死ね
これは嘘松
はいはい嘘松
この話には「脚色」があるね
男は人の趣味のコレクションを絶対捨てたりしないよ 絶対にされたくない事だから
こういうことを平気でやるのは女、しかも悪気無く「感謝してくれると思ってやったのに」と平然と言う
男は人の趣味のコレクションを絶対捨てたりしないよ 絶対にされたくない事だから
こういうことを平気でやるのは女、しかも悪気無く「感謝してくれると思ってやったのに」と平然と言う
>>9
男でも女でもいるよ。
自分の持ち物はたとえ何年も使わない物や
持っている事すら忘れているような品でも
絶対に処分しないくせに、他人の物は平気で捨てる。
男でも女でもいるよ。
自分の持ち物はたとえ何年も使わない物や
持っている事すら忘れているような品でも
絶対に処分しないくせに、他人の物は平気で捨てる。


|
