成人した頃に母から聞いた話。
私母は男の子が欲しかったけど娘2人産んで、伯父嫁(母の実兄嫁)は女の子が欲しかったけど息子を1人産んでた。
その状況で伯父嫁が2人目妊娠した時、母との雑談の中で「2人目も男の子だったら交換しよう!」という話に何故かなったらしい。
母はもちろん冗談のつもりだったけど、伯父嫁が2人目の男の子を産んだと聞いてお祝いに行ったら、キラキラした目で

「義妹ちゃん!約束通りうちの生まれたての次男と、義妹ちゃんの次女ちゃん交換してね!」

と言われたそうだ。



「いやいや、あれ冗談じゃなかったの!?」

と母がドン引きしたら、

「約束が違う!次女ちゃんと交換できると思って、男の子かもしれないと思っても我慢して産んだのに!」

と発狂されて修羅場になったのだとか。
私が知ってる伯父嫁は穏やかで優しい人だったから、まさかそんな修羅場があったなんて思わなかったよ。
って言うか、冗談でもそんな話にほいほい乗るなよ母ちゃん…と心底呆れた。 
 
コメントの数(7)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:HPyr88Kv0編集削除
おはようございます△
どちらが生まれてもそれでいいと思うのだが.....
2 . @  ID:3dwkft.V0編集削除
嘘松
3 . 名無しさん  ID:dUfzeyUL0編集削除
発狂の手前まではあるあるだな。
子どもの性別なんてもともと2分の1なんだから、どっちがいいとか考えないほうが幸せになれるのにな。
と、娘4人持つおっさんがつぶやいてみる。ちな16分の1なw
4 . 名無しさん  ID:xXxpY9jF0編集削除
嘘松
5 . 名無しさん  ID:b.YUNhqN0編集削除
まあ女の子欲しい人にしてみたら冗談じゃねーよな
6 .   ID:LhEwqQKv0編集削除
>>3
妊娠した時のエッチで女が感じていないと女の子になりやすい。どんまい。
7 . 張本人  ID:wtXcU9070編集削除
>>2
書いた本人だが、あいにくフェイク一切なしの本当の話なんだよな
ちなみに私は母的には冗談、伯父嫁的には本気であやうく交換されかけた次女の方

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ