昔建設作業中に白骨化した死体を発見した。
動物の骨ならこの建設業界ではよくあることなのだが、見つかった骨の形状からもろ人間の白骨。
すぐに現場監督に知らせ警察に通報しようとしたら作業が遅れるから見なかったことにしておけというとんでもない指示を受けた。
当然そんな指示に従えるわけなくすぐさま警察に通報、何台も警察の車両が建設現場に来てブルーシートで覆われ当然作業は延期になった。
そうしたら現場監督どころか会社からも大目玉食らって、理不尽にも現場外され閑職に回されて辞表提出したわ。
白骨の身元に関してはぼかすが、国が指定した外国が絡む行方不明者だった。
結局その外国は一切関係ない殺人事件の末に埋められたものだったが未だに犯人は見つかってない。
ちなみに辞表出して失うものはないから即弁護士雇って会社を訴えて和解という形ではあるがお金は貰った。
これは自分がやったことじゃないが、どこからか会社が死体を隠蔽したという事実がリークされ顧客が大幅に減り倒産した。
死体を隠そうとした事実に憤ってくれた人が他にもいてその人がリークしてくれたなら嬉しい。
|
|




よくある話
辞表なんて出したら笑われるぞ
おはようございます△
流石にその隠蔽はやばいですなぁ......
流石にその隠蔽はやばいですなぁ......
遺跡の隠蔽はよく聞く話?
遺跡と言うか昔建物あったばしょなら何か出てきちゃうよね
そんな時は盛り土をしてみなかったことにするらしい
そんな時は盛り土をしてみなかったことにするらしい
地域によって、埋蔵文化財指定地域に指定されてたら、基礎を掘った所を役所に確認してもらわないといけない。それによって土器やら食器なんかの破片が出たりしたら、工事はストップの上、埋設物の調査は、施主が費用負担のうえ、実施しないといけない。だから、よっぽどの事が無い限り見て見ない振りをする。
地面を掘ったら古いクルマが出てきて後席に何かを覆った物があったけど、
警察呼ぶと工期も遅れるし面倒事になるからそのまま埋め戻した、って話があったな
警察呼ぶと工期も遅れるし面倒事になるからそのまま埋め戻した、って話があったな
嘘松
>>4 >>5
ワイ奈良県民やけど、奈良なんかどこ掘っても出ない方がおかしいってくらいあるらしい
まあ通り一遍の住居跡くらいだったら、確認だけして工事進めるとも聞いたが
ワイ奈良県民やけど、奈良なんかどこ掘っても出ない方がおかしいってくらいあるらしい
まあ通り一遍の住居跡くらいだったら、確認だけして工事進めるとも聞いたが
>9
俺も奈良県民だが家建てるときは
造成して嵩上げした土地を選んだ
マジで遺跡出るとややこしい
俺も奈良県民だが家建てるときは
造成して嵩上げした土地を選んだ
マジで遺跡出るとややこしい
馬鹿じゃねーの、土方に向いてないよ
嘘松
経済の理念上はそういうものを保護させたいなら施主が費用負担して結果施主が得をするシステムを作らなきゃダメなんだよなあ
各地でゴルフ場の建設が盛んだった頃
の話だが、工事途中に縄文か石器時代だかの
遺跡が出る事が結構な頻度であった。
勿論工事を遅らせる訳には行かないので
ブルドーザーで全て破壊した。
ヒョットしたらその中に邪馬台国に繋がるような物も有ったのかもしれないが
日本人の民度なんてこんなモンだ。
の話だが、工事途中に縄文か石器時代だかの
遺跡が出る事が結構な頻度であった。
勿論工事を遅らせる訳には行かないので
ブルドーザーで全て破壊した。
ヒョットしたらその中に邪馬台国に繋がるような物も有ったのかもしれないが
日本人の民度なんてこんなモンだ。


|
