汚い話注意です

私は昔から鼻炎持ちで、酷くなるとどうしても鼻をかんだり、鼻水が溜まってしまい、
苦しくて咳き込んでしまう事がある
それは子供の頃からだし仕方無く付き合ってくしか無いんだけど、電車に乗ってたり、
会社等でも、度々人からあからさまに睨まれたり、舌打ちされたりする事があったりして
その事が辛くて会社を辞めた事もあります…



先日、上司に呼び出され、私の日々の癖について以下の様な
クレームが他の社員から来ていると指摘と注意をされてしまいました

・鼻水をかむのを我慢しているのかもしれないが、ズルズルと鼻をすすり続けているのはうるさいし不愉快

・また、頻繁に鼻をフガフガと?鳴らしている。鼻をすする音と合わせて、非常に気持ち悪い
(鼻を鳴らしている自覚はありませんでした…)

・鼻炎なのか苦しくて咳き込むのは分かるが、会議中等で人と話している時には止めて欲しい

・口をスーッという様な音を立てて吸っている時がある。癖なのかも知れないが何とかならないのか?
(これもそんな事をしているという自覚ありませんでした…)

・トイレや給湯室で度々痰を吐いている様だが、その音が部屋の外まで聴こえてきて、うるさくて気持ち悪い。
何とかならないのか?後、たまに吐いたのをそのままにしている時もあって、こちらまで吐き気がした時があった
(実際には痰では無いかもしれませんが、口内には色々溜まるので、苦しくてつい…
そのままにしていたのは、急いで仕事に戻らなければならなかった時に後始末を忘れてしまったのだと思います)

・また、トイレでたまに嘔吐していませんか?音と後の臭いが酷いです。
一度、給湯室で同様の事があった時は、こちら(クレームを付けた社員?)まで気分が悪くなり、早退しました
(上のと同様で、鼻炎が酷くなると、顔の中?に溜まるものが気持ち悪く、
さすがに人前で吐く訳にはいかないので、トイレに行く事は何回かありました。
給湯室でいきなり気分が悪くなり、吐いた事も一回だけ…)

・何度かそれとなく注意したが、改善されなかった。自覚は無いのか?
(症状の自覚はあるんですが、意識すればする程、逆にふと忘れた時にやってしまってしまいます…)

以上の事を注意され、実際に○○さん(私)が原因で、異動や退職を希望している社員がいる、
実際に改善されないからと退職した社員もいた。(恐らく、先々月に辞めたあの人かと…)
ハッキリとあなた(私)が理由だと派遣の契約を更新しなかった人もいた、
言葉を濁していたが、あなたの近くの席で勤務しており、早期に契約を更新しなかった派遣の人の中にも
何人かあなたが原因だったのかもしれない。癖が改善できない様なら、席を一人だけ遠方に移す、
別部署(管理の部署、実質一人部署…)に異動して貰う事になると、上司から言われました

今までずっと持病である鼻炎に苦しんできましたが、鼻炎の症状だけでなく
私自身にも自覚が無かった癖で人から嫌われ、仕事に悪影響を及ぼしているのが、本当に辛いです
私も改善しようと努力はしているのですが、持病の上癖なので、どうしても治らない所もあります
鼻炎持ちは社会では働いてはいけないのでしょうか?

症状が酷くて、こうして夜中に起きてしまい、次の日の仕事が上手くいかなかったり、休んでしまう事もしばしば…
仕事自体は出来る方だと思いますが、調子に差があったり、午前休を度々取得しているせいか、査定もよくありません
鼻炎持ちに理解ある会社を探して転職した方が良いのか、それとも今のまま我慢して勤めるのか…
急な半休にも対応はしてくれる会社なので、その辺りは助かっているのが救いです
今悩んでます、持病と癖のせいでこんなに社会から責められるなんて…辛くて泣きそうです…

>医者にかかってないの?

以前は定期的に通っていましたが、症状はあまり改善されず、
その内仕事が忙しくなる等のストレスで最近はあまり行っていませんでした
とりあえず明後日出勤する時は、マスクをしていく予定です

>てか、何人も辞めて一人席を外されるくらいの癖って、単なる鼻炎じゃないよね
>ハラスメントと言えるくらいの事をやっちゃってるよね?何した?

私は特に何もしていないつもりでした
ただ、鼻炎から起こる音や癖が、たまらなく不愉快だと、
辞めていったりした方以外にも、何人からクレームがきてるみたいで、
だから今まで、電車とかでも舌打ちされたり睨まれてきたりしてたんだと思うと、怖いです

>鼻の構造の問題か→手術
>細菌汚染が奥まで広がって漫然と鼻炎薬飲むレベルではないのか→根本治療を
>なんでもアレルギー状態で会社の環境に反応してるのか→会社辞めるのはあなたの方がお互いのため
>いずれにしても医者に相談だと思うのですが…何の鼻炎なのか位は把握してるのかな?

すみません、手術は怖いです
今は市販のものを飲んでいるので、これを変えてみる予定ではいます
会社はなるべく辞めたく無いのが本音です
一応役職もありますし、通勤や環境等も含めて悪くは無いので

鼻炎の原因は、アレルギーでは無いそうですが、ストレスもあると言われた事はあります

>まさかシンクや排水口に吐いた痰垂れ流し…?
>最低でもシンクと排水口のゴミ受けまで掃除してごめんなさいしないとね。
>そこは汚物流す場所じゃないから。

始末のし忘れもありましたが、痰などは流すだけでした
問題があったのでしょうか?

>んで、市販の薬で効果あるような鼻炎のレベルじゃないよ。
>もともと健康じゃなくて免疫弱い鼻粘膜弱いならさ、
>健康オタクみたいな生活心がけて体調管理しないといけないのに、
>夜中に寝ないで2ちゃんしてるのはあかんw

薬で眠くなりやすく、度々過眠で寝坊や逆に不眠症になりやすかったので、薬はあまり飲んでいませんでした
結局飲みきらないまま次のを貰ってしまうのも、あまり病院に通わなくなった理由の一つですね…
 


コメントの数(14)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:HpaQXBgx0編集削除
おはようございます△

要は何をして欲しいのか
なんのアドバイスを求めているのか
さっぱりわからない........
2 . 名無しさん  ID:fIa4G2.d0編集削除
嘘松
3 . @  ID:7tvqMjB50編集削除
嘘松
4 . 名無しさん  ID:WohHVBGv0編集削除
そう言えば「鼻炎だと思ってたら眼の下側に膿が溜まってた」って人が居たわ。
5 . 名無しさん  ID:NpjULIhQ0編集削除
蓄膿
6 . 名無しさん  ID:hBZkYGrr0編集削除
ちくのーはくっせーよな。 
>すみません、手術は怖いです
だめだこりゃ
7 . 名無しさん  ID:othDlKje0編集削除
傍から見たら不潔女
でも改善する気がないなら死ぬまでこのまんま
8 . あ  ID:zC442bNW0編集削除
ただのクズ
9 . 名無しさん  ID:OblAjNhX0編集削除
最悪やコイツ
10 . 名無しさん  ID:DPtrlGlP0編集削除
言い訳ばかり・・・まるでオイラさんのようだ
11 . 名無しさん  ID:QQfkjv1A0編集削除
きったねぇなぁ
鼻炎持ちの人いるけど、鼻かむ回数多い位であんま気にならんわ。かまずにズルズルやってると汚らしい
12 . 名無しさん  ID:aP2Lx1vK0編集削除
典型的なデモデモダッテでイライラするな。
医者行って治せよ。手術が怖いとか子供じゃあるまいし。
13 . 名無しさん  ID:Zbl3RauN0編集削除
嘘松
14 . 名無しさん  ID:wIIbldrU0編集削除
女?
女の方が我慢強いと聞くんだけど
俺は陥入爪の痛み3カ月あったが、結局は手術が正解だったで。
直せ。
周りに迷惑を掛けすぎる。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ