むか〜しどっかに投稿したんですが

当時の投稿内容の要約
投稿者両親が隠居後用に、実父(投稿者祖父)隣の売地を購入したら
反対隣夫婦が

「家の土地だったのに!」

とイチャモン
「欲しい→その内買う→まだ買ってないけど隣夫婦の土地!」
という思考からの抗議だった…呆れてスルー



数年後、隠居したので家を建てようとしたら
見積りを依頼した住宅メーカー数社が土地を見つけられず
慌てて調べたら、地元コミュニティ用の自己申告で作成される簡易地図に
投稿者両親の土地は隣夫婦の敷地として記載されてた
申告したのは隣夫婦「だって家のだもん」図々しい…という内容だった、はず
ググルマップ等ネット上の地図がメジャーじゃなかった頃なので、そうなったようでした

で、後日談というか真相というか… 長い上に纏まりないです
祖父は地元生まれ地元育ちでそれなりに顔がきくが
進学で地元を離れ、そのまま就職結婚〜と、ずっと地元に居なかった父は
最初は戻ってきたといってもよくわからないよそ者扱いだったそうだ
本当によそ者だった母なんかもっと
で、住んでウン十年と経ち、地元の人とも馴染んできたら、色々と分かった事なんだが

隣夫婦にはどういう縁(親兄弟親類縁者等)かは伏せるが
その人が亡くなったら、その遺産は全部、隣夫婦の物になる関係の人がいた
で、その人が病気になって余命宣告をうけた、これはガチ

以下は又聞き伝え聞き
隣夫婦は大喜び(はっ?)遺産が入ったら、欲しかった隣接する土地を購入しよう!
わくわくしながら(え…)待ってたが(ナニをだ!)宣告どおりには亡くならず
(余命1年宣告だとしたら、治療とかがんばって3年生きたって感じだったらしい)
=購入資金である遺産が入らなくて買えないでいる内に、投稿者両親が土地購入
ずるい!横取りだ!「家の土地だったのに!」となったと…

「え、それいくらなんでも…しょせん又聞きで、噂話レベルなんじゃ…」

といったら
目の前で大喜びで遺産の使い道を語られたり
まだ遺産入らないとか愚痴られた人達から直接聞かされたそうで
窘めたっつーか激怒して叱った人なんか
隣夫婦「別に私達が病にしたわけでも殺すわけでもない自然の流れ(病死)で
手に入る物を喜ぶ事の何が悪い」と不思議そうに何怒ってんの?って反応されたと…
「なんというか、余命宣告通り亡くなってたら、土地買えたのに、って言えなくて
遺産入る前に土地を購入してしまった家(投稿者両親)が悪いって言ってたみたい」

それでも、内容が内容なだけに、半信半疑だったんだが

「お前、以前隣夫婦の事、愛犬家だって誉めてただろ?」

両親や祖父の家へ一泊程度寄るだけ、反対隣家なんてチラっと見えるくらいだが
とても可愛がって甲斐甲斐しく世話してるように見えたので、親にそう言ったら
なんとも言えない、複雑そうな顔をされた事があった
良好な関係とは言えない隣家を誉めるのは気に入らなかったか
と思った事がそういえばあった

「家が引っ越してきたばかりの時は、隣は他の犬を飼ってたんだが、性格というか
 反応が思ってたのと違うという理由でいびり殺してしまって、今の犬を飼ったんだ
 確かにお前が見た通り、今の犬は可愛がってるが、前の犬への態度がな…
 弱って虫の息になってしまった前犬がまだ生きてる前で、次はどんな犬を飼おうか
 うれしそうに相談してたんだよ、あの夫婦…」

これはガチで家の父が自宅庭に居て、見えて聞こえてしまったそうだ

「なので、遺産の話は本当だと思う」

なんというか、うーわーとしか言えなかった
今でも隣家と投稿者親は、必要最低限の接触しかありません 
 
コメントの数(8)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . @  ID:VhHLz6jH0編集削除
嘘っぱち
2 . 名無しさん  ID:P0wjVtw.0編集削除
嘘っすま
3 . 名無しさん  ID:P0wjVtw.0編集削除
嘘松
4 . 名無しさん  ID:ViwHQ9Td0編集削除
読みづらい分かりづらい
5 . ああ  ID:0yZjii1Y0編集削除
凄く頭の悪い文章だなと思った
6 . 名無しさん  ID:1fJPWioN0編集削除
も少し 話を要約して投稿して欲しかった
1、2、3は犬にな〜れ
7 . 名無しさん  ID:Onql6Ox20編集削除
嘘かどうかじゃなくて内容が分かりにくい
隣夫婦が非常識っぽいんだけど非常識さが伝わらない
早朝に嘘だと書き込みし続ける皆さんは無意味な作業お疲れ様です
8 . 名無しさん  ID:G.ShqJVI0編集削除
嘘っぷ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ