一人暮らししていた義母が最近足腰が特に弱ってきたらしく
子供たち(義兄・義姉・夫)の誰かの家で同居したいと打診したが、全員「ホーム行け」。
全然可哀想だとは思わない。
そういう返事が返ってくるのは
義母自身に問題があるんだと思う。

10年ぐらい前のことだけど、その時のことは鮮明に覚えてる。
義母が何かでまとまったお金が入ったとか言って
“みんな”を沖縄に連れて行ってくれるとの事。(義父は鬼籍)
その電話を受けたのは私で、旦那は休み取れそうかと聞かれた。
夏から秋辺りは毎年休みを取りやすいみたいですよと答えた。
旦那が帰ってきてその話をして、こう答えておいたけどって言ったら
それで大丈夫と言われた。



それから数日後、義兄嫁さんから電話があって
義兄嫁さんは沖縄初めてらしく、ウキウキしてた。
その時に義兄嫁さん情報として、義母と義兄家族と義姉家族と我が家以外にも
義母の妹ふたり(夫の叔母で死別と離婚でどちらも独身)も参加することを知った。
ちなみに義兄夫婦には子供がふたり、義姉夫婦にはひとり、我が家は当時は子無しだった。
それから一ヶ月ぐらい経って、遠方に住んでる人は現地集合ってことで航空券が届いた。
が、一人分の往復券しかない。

あれ?旦那だけ誘われたのか?と思って、帰宅した旦那に航空券見せたら

「ほんとだ。夫婦で誘われたのかと思ってた」

って言いながら
一応確認するって義母に電話したら

「最初から私さんは誘ってない。都合聞かなかったでしょ?」

って言われたそうだ。
なんだ、みんなってのは自分の子供だけって意味か、紛らわしいなぁと思いつつ

「私は別にいいから行ってくれば?」

って言った。
ただ、義兄嫁さんはあんなに楽しみにしてたからそこはちょっと気になった。
翌日、義兄嫁さんに電話で話したら、どうやら誘われていないのは私だけで
義兄嫁さんも義姉の旦那さんも普通に誘われてるらしい。
子供たちも。

・・・あれ?

「私だけ外されたみたいだわ」

って言ったら義兄嫁さんビックリしてて
何かの間違いじゃないの?って言うけど、いや直接義母に聞いて誘ってないって言われてるって言ったら
義兄嫁さん激しく悩みだした。
義兄嫁さん、義母も義姉も苦手で、嫁同士ってことで私とは仲が良かったけど
その私が行かないなら

「やだー」

って。
でも子供が楽しみにしてるって言うし、義兄嫁さんも初めての沖縄楽しみにしてたし
どうしよう・・・って。
ここでも

「私のことはいいから行っておいでよ。お土産買ってきて〜」

って能天気に言ってた。
強がってるわけでなく、自分の為に楽しみにしていた義兄嫁さんが行けない事の方が嫌だった。

私だけが外されたことが分かって旦那怒っちゃって、再度電話して理由を聞いたら

「私さんは嫁として認めていない。認めてほしければ子を産んでからいいなさい」

と言ったらしい。

「何ふざけたこと言ってんだ!!!」

って
横で聞き耳立ててた私ビックリしてピョーンって飛び上がるぐらい怒鳴って電話を切った。
航空券はそのまま義母に返送した。

その後義母から

「せっかく連れて行ってあげるって言ってるのにプリプリ」

って
何度か電話あったけど無視して、結局私たち夫婦はその日に合わせて逆方向の北海道旅行をしたw
そして旦那は義母と絶縁し、以降一度も帰省しなかった。
私たち夫婦の不参加の理由を知って義兄夫婦も義姉夫婦も激怒してキャンセル。
結局沖縄旅行は義母と叔母たちだけで行った。

実は私、結婚一年目に子宮外妊娠で死にかけたことがある。
医者から「念のため心の準備を」みたいなことを言われたぐらいに
本当に大変な状況だったことを、
当の本人より旦那の方がトラウマみたいになっちゃって
それで選択子無しを選んだという経緯がある。
それを知ってる義母がそんなことを言ったことを旦那が許せなくて
それ以降一切帰省していない。

義兄や義姉とは普通に付き合いはあるし、
義兄嫁さんとも相変わらず仲良くやってる。
でも義母だけはみんな一定の距離を取ってた。
そこまで拗れるほどのこと?って言う親戚もいるにはいたが
せめて一言謝罪の言葉でもあれば違っていたんだろうが、
義母は「謝ったら負け」みたいな性格の人だったし
感情的なしこりってのは、そう簡単に消えるものではない。

それでも3家族で均等にホームの入所費用の一部を負担することにしたんだから
義母はまだ幸せな方なんだろうと思う。

コメントの数(8)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:bBuT2bXT0編集削除
おはようございます△
嫁姑って何でそんなにこじれるのだろうか....
幸い我が家は平穏だが....
2 . @  ID:zZV6i0MA0編集削除
実話
3 . 名無しさん  ID:T.fG0xvx0編集削除
最後のくだりにはものすごく同意なんだけど、
義母はその幸せも有難みもまったく理解せずに
くたばるんだろうな
4 . 名無しさん  ID:4Slj6OxA0編集削除
嫁姑問題は息子取られたから腹いせみたいな感じなんだろうか。
でも舅が娘取られたからって婿に嫌がらせはあんまりしないよなぁ。
やっぱ女は精神がヤバイのかね?
5 . 名無しさん  ID:14AM3B5H0編集削除
しわよせのしあわせ
6 . 名無しさん  ID:UhR3x0.N0[評価:3 ]編集削除
お姑さんも、お嫁さんにそんな非道な事を言わなければならないほど、
何をそんなに嫁を憎んでいるのかな?人間としてあり得ない…。
7 . 名無しさん  ID:Nh4eKXO30編集削除
くそっぷ
8 . 名無しさん  ID:aDYLWCWK0編集削除
嘘っすま

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ