宗教的な話もあるが、5年前、娘が結婚すると報告しにきてくれた。
反抗期が酷く、高校から寮に入り、寮が閉まる時や、義父の葬儀などでしか帰ってこなかったので
私達親のことが嫌いなんだろうなぁとは思っていたから、結婚する、これ以上かかわるな。
式には来るなと言われた時は何か納得してしまった。
他の娘や息子達は怒っていたが、まあいいよと言って、お祝いのお金だけを渡して事実上縁切りした。
けど、去年電話が一本あって、出たら娘の旦那と名乗る人だった。

「会って話がしたい」

と言われ、旦那と相談した結果、場所を指定し、外で会った。


優しそうで誠実そうで、娘は素敵な旦那さんと出会えたんだなと思えて親心として安心した。
娘旦那は娘から私たちに恐怖に陥れられたと言っており、最初は身構えていたが、話しているうちに徐々に力も抜けて話してくれた。

今回会って話したいというのは、娘が初期だが癌になり、手術で治るだろうと言われているが、癌と知ってからの精神の不安定さが酷く
毎日「死にたくない、死ぬのが怖い」と怯えているとのこと。
その恐怖の中で

「両親に連れて行ってもらった場所に行き、お祈りしたい」

って泣き叫ぶとのこと。
その場所を聞いても娘はわからないようで、今回、私達に連絡してきたとのことだった。

いくつかキーワードを聞き、わかったのが、有名な即身仏のあるお寺だった。
別に凄く宗教を信仰しているわけでもないが、お寺の雰囲気が好きで、たまたま有名なお寺に即身仏っていうのがあり、見に行ったことがあった。
そういえば、娘は即身仏=日本のミイラのようなものと伝えたら見たい見たいとはしゃぎ、実際見たらショッキングだったようでその日の晩は怖くて眠れないと泣いていた。
その話をすると、娘旦那に泣きながら

「ありがとうございます」

と感謝された。
1週間後くらいに娘旦那から無事に行くことができました。
と再び感謝の電話があり、娘自身も落ち着き、手術に挑めたとのことだった。

無事に手術も終わり、転移も今のところなく、娘は普段の生活を取り戻し、先日5年ぶりに会うことがあった。
その時に話してくれたのが
家族旅行がきっかけで死に対する恐怖が生まれたらしい。
今思えば私たちも悪かったんだろうけど、20年ほど前、御朱印集めにハマってて、しょっちゅう出かけては、寺巡りをしていたんだよね。
上の息子とか特に和物が好き城とか神社も大好きで私たちの趣味に子供を合わせていた形。
たまたま、他の子供達が歴史に興味を持っていたから良かったものの
娘からすると、子供なのに寺の面白さなんて無いし、静かだったり、線香の香りやお経は葬式のイメージがあって怖く
墓もあるし、大仏も観音様も全て不気味に見えたんだろう。
その1番大きなきっかけが、その即身仏で、あの時娘は「死ぬ」ってのがとてつもなく恐ろしく感じてしまったようで
癌と知った時、怖くて仕方なく、もう1度、あの即身仏を見て落ち着こう。
ちゃんと病と向き合おうとなったらしい。
実際20年近くぶりに見に行ったら、やっぱり怖いけど、不思議と落ち着く何かがあったらしい。

「こんなに怖く、怯えてしまうのは親のせいだってずっと思ってた…たったそれだけで絶縁とか言ってごめん」

と謝られたけど
私達も、子供に歴史の勉強になると良かれと思い、連れて行ってトラウマを与えてしまったこと、そしてトラウマを抱えていたことを知らなかったことについて謝罪をした。

今だに娘は度々死ぬことに関して怖くなって過呼吸を起こしたりするようだが、私達と繋がりができて、それも落ち着いてきたと。
ようやく親子として再出発できるねと娘に言われて嬉しかった。
下手な文章でごめんね。

コメントの数(7)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:qkGy.Wh00編集削除
嘘っぱち
2 . 名無しさん  ID:IPCD61TC0編集削除
おはようございます△
死生観というのも人それぞれだからねぇ
死への恐怖を取り除くのも
宗教の役目だと思っています....
3 . @  ID:HLvEsuT.0編集削除
ジョーカー
4 . 名無しさん  ID:Yul1p1C50編集削除
>>1
人がタヒんだら電池を入れ替えりゃいいや、とか思ってるクチだろ
5 . 名無しさん  ID:Q0RK9EtI0編集削除
三世の諸仏の守護し給うところなり
阿耨多羅三藐三菩提を成就したまわんことを
6 . 名無しさん  ID:5Hi8OlJC0編集削除
これも以前ここに出てたよな
ここんとこ概出祭りだな
7 . 名無しさん  ID:BR4mJ6xO0編集削除
こういう親おるよな
家の親と兄貴が野球好きなせいで
サッカーが好きな弟まで野球しかやらせてもらえなくて歪んだわ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ