職場で雑談してたとき、1人の男性が
「さすがマンさん」
って皮肉を込めて発言した。
その時の話題が手荒れについてで、冬場よりも黄砂の飛ぶこの時期のほうが手荒れヒドくない?って内容だった。
いつもの安いハンドクリームじゃ手荒れがおさまらなくて、でも病院行く時間もないんだよねー。
高いけどこのハンドクリームオススメ!病院行くよりも安いよ!
どれどれ?たっか!一本4000円(フェイクです)!でも綺麗な手を保つためには安い出費か?
みたいな流れの会話してた。
そしたらその話を聞いてた男性が
「さすがマンさんは美意識だけは高いね」
と発言したんだよね。
一般的にマンって言えば男性のことだから、話してた子たち全員が男の話なんかしてないけど?と不思議そうな顔してた。
私も私でリアルでマンさんなんて言葉を聞いたことがなかったから、即座に私達をバカにした言葉だと理解できなかった。
相手の男性は皮肉が通じてないことに拍子抜けしたような顔をしたけど、すぐにニヤニヤして
「マンさんたちにはわからないか」
とつぶやいて去っていった。
その表情を見てやっと意味を理解した。
私は無知なフリして周りに
「あの男性が私達のことをマンさんって呼ぶんですけど意味わかりますか?」
と聞いてまわっといた。
親切な人が周りに
「ネットで使われる女性の陰部をさす言葉だ」
ってのを言葉を濁して伝えてくれて、
意味を知った人たちが変態を見るようなあの独特な目で男性を見てた。
上司から注意が行ったようだけど、今更ビビったのか
「そういう意味じゃありません、男性のことです」
と必死に言い訳してたらしい。
男性は中途入社でまだ試用期間なのに、よくこんな発言できるなと思ったけど、
そもそもこんな発言できちゃう人だから転職繰り返してるのかしら。
今回マンさん呼ばわりされた二人が教育係担当なので、言動に問題ありとして報告したみたい。
明日正式に不採用通知が行くんだろうな。
この発言があるまでは採用の方向で動いてたみたいだから、ギリギリでやらかしてくれて助かった。
|
|
