単なる確率の話なんだがスピリチュアル系にもなるので嫌いな人はスルーして。
俺は超雨男なのに対し、妻は雨回避力がものすごく高い。
俺の場合、雨の予報が無くてもなんか雨が降りそうだなーくらいの天気だったり、夏場とか突発的に雨が降る季節だと
用事があって外に出た瞬間に雨が降り出す。
本当に狙ってたのかと思うタイミングで降り出す。
元々雨が降ってた場合は雨がめちゃくちゃ強く降り出す。
俺を長年見てきた親や親戚だけじゃなく、学校のクラスメイトにまで
「雨乞いの仕事したら大儲けできる」
と言われ、帰宅時間になると
「お前外に出ると雨降るから帰る時間ずらしてくれ」
と言われるくらい俺は雨を呼ぶ男だった。
遠足や運動会なんかも殆ど雨。
俺のクラスがバスから降りるタイミングのみ豪雨になったりして、俺のせいじゃないのはわかってたけど申し訳なかった。
逆に妻は雨予報の日でも、妻が出かける日は奇跡的に雨が振らなかったり、
大雨警報出てる日でも妻が通勤や通学するタイミングだけ雨が小雨になったりしていた。
妻は軽い日光アレルギーがあるため運動会が大嫌いだったんだが、毎年決まって快晴で、
まだアレルギーの理解がなかった頃だから、毎年決まって倒れて寝込んでたそうだ。
そんな妻と俺が結婚してからの雨事情なんだが、出かける時家から駐車場に行くタイミングが俺と妻でズレてた場合、
妻が車に乗り込むまでは小雨になり、俺が玄関から出て車に乗り込むタイミングで土砂降りになった。
俺の実家で同居している間は、妻と一緒だと雨に降られないからと両親は妻と車に乗り込み、俺が最後に家を出て車に乗り込むようになった。
両親は俺が出かける日は晴れ予報でも大物の洗濯物を出すのを避け、妻が出かける日は曇り時々雨でも大物の洗濯物を出した。
曇り時々雨でも昼間まではカラッと晴れて洗濯物がいい感じに乾くらしい。
そして妻が帰宅したら雨が降り出す。
両親から
「あんたを産んでからあんたを連れて出かけるとどこに行っても雨だったけど、
嫁ちゃんが来てからは雨に降られることが殆どなくなったわ」
と言われ、嫁はめちゃくちゃ有り難がられている。
実際嫁がくるまでは地元で定期的に水難があったが、嫁が来てから10年、一度も水難にあってない。
むしろ嫁の実家でこれまで水難なんか一度経験したことなかったのに、異常気象で毎年のように水難にあうようになったと聞いて心苦しい。
妻の雨回避能力は体調に左右されるらしく、一緒に旅行行くようなときは雨予報でも雨は降らない(雨男の俺より妻が勝る)が、
妻の体調が悪く病院に連れて行く時とかは、晴れてても通り雨が降ったりする。
妻は俺と出会うまで殆ど雨で困ったことがなかったから、折りたたみ傘を常備することなんて無かったそうだ。
逆に俺は妻と出会ってから旅行で雨の心配をしなくていいという気楽さを知った。
|
|
(9)
1 . 名無し ID:T.PDLgYZ0 : 編集:削除
まぁお幸せに
今どき雨男だの晴れ女だの迷信を信じてる時点でお察し
晴れろ!
>>2
ほんこれ
気持ちわる
ほんこれ
気持ちわる
雨男晴れ女が存在しない証拠がないからな。科学が全てを掌握出来てるわけでもない。
ひょっとしたらあるのかもしれないねくらいでいればいいのに。
ひょっとしたらあるのかもしれないねくらいでいればいいのに。
ジョーカー
>>5
人間がそこにいるだけで天気が変わるわけねえだろ
科学が全てを掌握できてるわけでもないとかドヤ顔で言ってるけど
バカ丸出しだぞ
人間がそこにいるだけで天気が変わるわけねえだろ
科学が全てを掌握できてるわけでもないとかドヤ顔で言ってるけど
バカ丸出しだぞ
その人が何かしてるわけじゃないけどめぐりあわせが悪い人間はたまにいるなぁと思う
人生の節目節目の出来事のたびに雨になる人を知っている
入学式卒業式成人式入社式とほぼ全て雨降ってる
まぁ俺なんだが
人生の節目節目の出来事のたびに雨になる人を知っている
入学式卒業式成人式入社式とほぼ全て雨降ってる
まぁ俺なんだが
アホらしい話ではあるけど、妻ちゃんにとっては晴れの日に遭遇しなくて日光アレルギーが出ないから嬉しいんじゃないの
いい組み合わせじゃん
いい組み合わせじゃん
|