3ヶ月前からうちの実家に兄と婚約者(再来月入籍予定)が同居してたんだけど大荒れだった。 

兄たちは関東某県住み。 
それが兄の会社都合で数ヶ月だけ本社東京に移動に。 
一時だから兄は実家に世話になって婚約者は置いてくつもりでいたみたい。 
結納でもその話が出て、

「まぁ長くても半年だそうだからコロナで式もすぐは出来ないし気長に〜」

って父が言ったら
婚約者は

「私もそちらに住まわせて頂けませんか?花嫁修業のつもりで家事頑張ります!」

母はクソ婆の見本みたいな姑に物凄く苦労したからめちゃくちゃ腰引けちゃって、


「お勉強させて下さい!」
「ならご自身の実家でなさって!」
「お母様のお料理を覚えたいんです!」

っていう押し問答を何度もして母が折れた形。 

「長男の嫁になる訳だし早くからそちらにいくに越したことはない!」

って婚約者父が言ってて
今どき入籍前に仕事退職してまでうち来るの?
高校生の妹と姪甥(母方叔母夫婦が海外赴任中で預かり)までいるのに?
おまけに二世帯住宅で母方祖母の出入りもあるのに?って妹はトイレでぶつぶつ。 
実家に家賃を納める形で同居スタート。 

色々心配だったけど、家は広いからパーソナルスペースはそれぞれ確保出来るだろうし様子見るかと思ってたら、
まぁこの婚約者、実家暮らしだったからか知らないけど家事が何も出来なかった。 

キッチンは父母が料理に凝ってるので器具も調味料も多いんだけど、婚約者がいじるともうめちゃくちゃ。 
元あった所に戻せばいいものを、出したあとは空いてるところにテキトーに置いちゃうタイプ。 
マイセンの皿を欠けさせ祖母のウェッジウッドのマグを割ったところで

「もうキッチンはいいから!あなた立ち入り禁止!」

と母発狂。 

そんな感じの人だから、本好きの母の本棚もホコリだけ拭けって言ってるのにめちゃくちゃ。 
勝手に高さ順に並べ替え。 
母の本棚大好き従弟ブチ切れ。 

風呂場の掃除を頼めば脱衣所と横繋がりの洗面台までいじってコスメ類ぐっちゃぐちゃ。 
妹たちの部屋まで片付け?荒らし?

洗濯機使えば乾燥までしちゃって父、兄、従弟妹たちのワイシャツはくっっっちゃくちゃ。 
祖母のブラウス台無し。 
洗濯物干すだけ!と頼めば祖母と母から妹と10代の従妹まで、女性陣の下着類外干し。 
学校帰りの従妹が帰宅途中に見つけて

「同級生に見られた!」

と号泣。 
妹が鬼のように切れてついに婚約者を平手打ちしてしまい、そこから妹と従妹は婚約者と口聞かなくなった。 

備蓄や漬物や買い置きのパントリーは早い段階で立ち入り禁止。 
それでも興味本位で入って散らかして母ブチ切れ。 

兄が平謝りして、婚約者に諭すも

「私だって頑張ってるの…でもやっぱりお家にはそれぞれのルールもあるしお義母さんも妹ちゃん達もなかなか厳しくて…」

とこちらがいびってるみたいな言い方する有り様。 
床ふき1つまともに出来やしない。 
我が家は「やれる人がやる」では無く「問答無用で全員やるんだ働かざる者食うべからず!」という方針。 
婚約者、こんな子供のお手伝いレベルの事すら出来なくてどんな実家なんだよ…
最初の3週間以降はお客さん状態。 
ピーラーすら使えないもんだから料理を教えるレベルじゃない。 
おまけにこちらが指示を細かくだしても自己流でやって失敗する。 
まさか婚約者に付きっきりで居るわけにいかないし、お茶でも飲んでテレビ見て好きにして映画かドラマでも見たら?サブスクいっぱいよってリモコン渡すしか無かったらしい。 

そしたら婚約者は実家に

「いじめられてる」

って電話。 
向こうの両親が婚約者の姉まで連れて怒鳴り込んで来たから、
きっちり訳を話した上で、改めて母から

「難しい年頃の女の子が二人もいるし、高校生の男の子もいる、家事も任せられるレベルじゃないしうちじゃ手に負えないからそちらで花嫁修業やって下さい」

って引き取るように言ったんだけど、婚約者はわんわん泣いてもう少しだけ頑張らせてくださ〜い!って土下座。 
婚約者父はブツブツ言ってたらしいけど、母と姉は末っ子で甘やかし過ぎたって平謝り。 
婚約者母と姉の説得虚しく婚約者は居座った。 

それでも結局、一週間教えても全くもって何にも出来ない婚約者に母が耐えかねて、

「このままじゃママおかしくなっちゃう!ストレスで死んじゃったらどうするの!」

って母が泣くから母命の父ブチ切れ。 
兄が見つけて来たウィークリーに移ってもらった。 
最初からそうしろや。 

父の家庭菜園に夫が参加してるんだけど、夫が聞いた話じゃ結婚話自体が流れそうみたい。 
ぜひ流れてほしい。 


兄が問題大ありな婚約者との婚約破棄がまとまった。 
正直ホッとしてる。 
きっかけは兄が職場の都合で数ヶ月程実家からの本社通勤を余儀なくされたことだったんだけど、
同棲してるわけでもないし、長くても半年以内だから生活圏である関東某県で待っててって話だったのに、
「花嫁修業のつもりで家事します!家政婦と思って置いてください!」って婚約者父のゴリ押しで実家まで半ば押しかけてきちゃって。 
でも今どきこんな人いるの?ってくらい家事が出来ないし祖母のコレクションした食器は壊すし、高校生の妹や叔母夫婦が海外赴任中で預かってるいとこ(兄妹)とも反りが合わなくて、
部屋勝手にいじったり年頃の女の子達の下着外干ししたり、パントリーいじくって母のオーパーチャー?とかコルギンとかって高いワイン勝手に開けたりしたらしくて。 
大騒ぎの末、実家に引き取って貰うつもりが頑として帰らないから仕方なく兄と一緒にウィークリーに移った。 
その後、兄も「強く言うと意固地になるタイプだから」って下手に下手にって上手いこと言ってなんとか実家に返したらしいけど、あまりのうちの実家への執着ぶりに恐怖を感じたらしくて弁護士挟んで婚約破棄に動いたみたい。 
もう向こうのお父さんがうるさいのなんのって、

「娘を傷物にして逃げる気か!」とか
「責任を取らなきゃ許さない!」とか

って大騒ぎして大変だったらしい。 
そこで機転を利かせたのが男子高校生のいとこ。 

「あの人が欠けさせちゃったマイセンの人形とお皿、買い戻し額を請求してみたらどうなの?」

弁護士さんも食いついて、言う通りにしてみた所急に勢いを無くしたらしい。 
そうだよね、今から買い戻そうとしたらいくらかかるか。 
結局、被害額と慰謝料を相殺しましょって事で落ち着いたらしい。 
向こうのお父さんが意気揚々と連れて来た弁護士さん、全体像を把握して青くなってたみたい。 
お疲れ様だわ。 
未だに元婚約者から兄にメールが来たり実家に手紙が届くので、来週には弁護士さんにまた対応してもらわなきゃで、母がゲンナリしてる。 

女見る目無いのかも…って兄が落ち込んでるので、良い機会だからって事で父が友人の娘さんとのお見合いをセッティングするらしい。 
俺もう自分のこと信用出来ないから良い子なら結婚したいって言ってて、その方が平和そうだから私も是非そうして欲しい。 
 
コメントの数(9)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . @  ID:YzxPpBGn0編集削除
ジョーカー
2 . 名無しさん  ID:.qukT3xH0編集削除
頭痛い 糞兄だねー
3 . 名無しさん  ID:R68a.v5P0編集削除
ウラヤマモゲロ
4 . 名無しさん  ID:oznwXFGT0編集削除
後半初見
5 . 名無しさん  ID:d..2.WIQ0編集削除
既・出!!!!!!
6 . 嘘松  ID:pMyBd6f90編集削除
うわっ
ジョーカーが一番
7 . 名無しさん  ID:zJPZM.SD0編集削除
管理人これはいけない

数週間前に掲載したろ?

再掲するにしても早杉内
8 . 名無しさん  ID:S2YKMLIs0編集削除
>>7
子供の頃「先生の話は最後まで聞きましょう」って言われてなかった?
9 . 名無しさん  ID:ILliJisE0編集削除
>>8
日本語ワカリマスゥカ?

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ