既婚で現在30歳、主任やってる。
私の同期も3人主任やってる。
2年後輩(男)が主任の中でも私にベッタリな感じて仕事してくれてた。
うちの会社、男女比は6:4くらいだけど、係長以上で女性は0。
女性というだけで男性はついてきてくれない風潮があったから、男性の後輩が私についてきてくれるのは嬉しかった。



3月に30歳の誕生日を迎えて、会社の人たちがプレゼントくれたりしてたんだけど、
それで私の誕生日を知った後輩が

「主任、いつ子供産むんですか」

ということをどストレートに聞いてきた。

「子供産んだらキャリア途切れるじゃん。私は今の立ち位置を失いたくないから子供は産まない」

と言ったら、目を見開いて真っ青になった。
その後子供を持つことのメリットについて、まだ結婚もしていない後輩から熱く語られて、

「それセクハラだよ」

と注意して話を終わらせた。
その日から後輩は私を避けるようになり、別の主任に取り入るようになった。
後から聞いた話、後輩は私の後釜を狙ってたらしい。
女ならどうせ結婚したら家庭重視になる、そうでなくても妊娠さえすれば主任の座は外される、そこに収まって出世してやる。
そう思ってたから私の仕事を奪うつもりで片っ端から仕事覚えたのに、私が子供産まない宣言したことで数年間の計画が狂った、裏切られたと激怒してたらしい。
確かに、他の女性も結婚や妊娠で出世組からは外されたよ。
そしてうちの会社は一度外れるとやり直すことは難しい。
年とった女性より若手、特に男性を育成したほうが会社のメリットは大きいから。
私はそんな風潮がいやで、出世して風潮変えてやろうと決めたから子供産まずに働くと決めた。
女ってだけで辞めるの前提で見られてたのはショックだわ。
私だって一生懸命後輩に仕事教えてたのに、なんで後輩に「裏切られた」とか言わなきゃならないのさ。
裏切られたのは私だわ。 
 
コメントの数(6)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:mN7E32wD0編集削除
後半改行がなく突然読み難くなる
たまに見かけるこの現象、何故?
2 . 名無しさん  ID:FhxO5NhQ0編集削除
>>1
モチベ上がらなくなったら手を抜くだろ?
それくらい分かってやれ

まさか…仕事した事がないってワケじゃ…
3 . 名無しさん  ID:O0Zs2TlX0編集削除
後半改行がなくなるんじゃなくて、途中セリフのところだけ余計に改行を入れている
行間が狭いのはいつの頃からかこのサイトの仕様
要は管理人のいい加減さ
4 . 名無しさん  ID:LopNVti80編集削除
閑理人変わってから、読みづらくなったよね面白さ減ったよね
ちゃんとアフいれてるのかな?
5 . @  ID:ui2Q0D9U0編集削除
ジョーカー
6 . 名無しさん  ID:WqRlUupK0編集削除
なろうっぽい
でもコンパクトに話がまとまっているから
読みやすい

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ