昨秋義弟が結婚したんだけど、嫁さん(以下Aさん)がいわゆるインスタ蠅。
私は義母と一緒に暮らしている同居嫁で、義弟が結婚して半月後の義母の誕生日に義弟夫婦も招待したときのこと。
私も旦那も料理関係の仕事をしていて、お誕生日用にちょっと豪華な料理をテーブルに並べていた。
みんなが着席して義母が好きなビールで乾杯してこれから食べるって段階になって
「ちょっと待って!写真撮らせて!」
となった。
最初はまぁ義母の誕生日なので記念写真かなって感じで受け入れたんだけど
全体写真じゃなくて、一皿ずつ角度を変えて何枚かずつ撮り始め(あー、こいつインスタ蠅か〜)とウンザリ。
そのうち、色合いがどうのとか言い出して持参の白い布を取り出して光の反射がどうのこうのってやり出した。
だんだん苦々しい空気になっているのに本人は気付いてないのかスルー。
それで私が
「お料理冷めちゃうから、もういい?」
って声掛けたら
「ちょっと待って!あと少しだけ!」
とか言って。
やっと終わったと思ったら、その後も次の料理を出す度に同様に写真撮り出して
旦那が義弟に
「なんとか言ったれ」
って促したんだけど
「あれが始まるとダメなんだよ」
って笑ってる。
義母は明らかに不愉快そうにしてた。
義母は胆汁が出にくいか何かだそうで普段あまり脂っこいものを食べなくて
年に一度誕生日だけ、霜降りのいいステーキ肉を2,3切れ所望する。
今回も義母の為に用意してたんだけど、そのことは事前に雑談の中で話してあったにも関わらず
お肉を出した途端に目を輝かせながら
「待って待って待ってーーーー」
とか言って写メを撮り始めた。
それで義母の堪忍袋の緒が破裂した。
「Aさん、その撮った写真どうするの?」
って聞いたら
「私、インスタやってるんです〜」
と。
「そう、でも悪いけどこの家の中で撮った写真をネットに出すことは許しません」
って。
静かな言い方だけに迫力あって、私や旦那、まだ幼稚園児の娘も、そして義弟も固まってたんだけど
Aさんだけが
「えー、そんな堅苦しく考えることないですよー」
と言ったが、それはスルーして
「作ってくれた私さんに謝りなさい。そして食事が終わったら今撮った写真全部消しなさい」
と。
作ったのは旦那も一緒なんだけど、たぶん私に気を遣ってくれたんだと思う。
ここでやっと義母の本気モードに気付いたのか涙目になってた。
義弟もなぁ・・・、うちに連れてくるまえに自分の母親の性格ぐらい話しておけばいいのに・・・ね。
ちなみに、その一件でAさんは「二度とあの家にはいかない」と言ってるそうで、実際お正月にも来なかった。
全くもう・・・インスタ蠅ってやつぁ・・・。
全部消したのを義母が確認して
「趣味で写真撮るのもいいけど場所を考えなさい」
って注意してた。
普通に反省して、失礼のないようなインスタ活動?やればいいだけなのにね。
|
|
