もうずっと昔の話、この猛暑で思い出した
庭で水やりしてたら、散歩中だったらしい近くの家で飼われている犬が
ゼーゼーしながら飼い主を引きずるようにしてやってきて
バケツに頭突っ込んで水を飲み始めた
ちょっと土も入ってたので慌てて綺麗なのに取り換えるよ、まってて
と声をかけて新しい水にして飲ませた

そこで出た飼い主の発言が今まで生きてきて凄く衝撃的だった



「犬って水飲むの?」

えええ!?そりゃそうですよ生きとし生けるものみな水が必要ですよ
と言ったら
目をまん丸くして水を飲む犬を見てた
もしかして今まで水をあげてなかったんですかと聞いたら
ごはんはあげたけど水はやってなかったって…
犬が可哀そうで涙出た
いっぱい飲みなって背中さすった
大きいバケツ半分くらい飲んでた

その後そのお宅が旅行行くときにはうちが犬のお世話をしたり
うちの犬のために肉屋さんから骨をもらってきたときおすそ分けしたりと交流が続いた

さらにその後そのお宅が少し離れたところに引っ越したあと
犬は脱走して2回うちにきた
庭でわたしを見つけるとうれしそうに尻尾振ってたのを今でも思い出す
飼い主が迎えに来るとヒンヒン鳴きながら振り返り振り返りして連れられて行った

できればうちで引き取りたかったけどそうもいかず…
すべての犬に幸あれ 
 
コメントの数(7)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:3zIIaUJE0編集削除
教えられたとはいえ、飼い主その考え方でよく生きてきたな
2 . 名無しさん  ID:YyCIY2vo0編集削除
これも
前見た
3 . 名無しさん  ID:vy.Y4OFw0編集削除
デジャブはこれからもしょっちゅう起こりそう
ほんと、テキストばかりだし、もう駄目かもしれんね
4 . 名無しさん  ID:sMZZvD9F0編集削除
見たよ
しかも最近
5 . 嘘松  ID:h1IgG.AJ0編集削除
ねたないんやな
6 . 名無しさん  ID:7cQ95rCg0編集削除
ネタ元の匿名掲示板文化がなんやかんやでオワコン化してるからなぁ
サイト一日三回更新だった頃が懐かしい
7 . 名無しさん  ID:VR.06fSC0編集削除
犬飼いは免許制にすべし

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ